※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の保育園でイラスト作成しましたが、過剰に作り込んでしまい、周囲の反応に恥ずかしさを感じています。夫は褒めてくれたが、自分にはポジティブな気持ちが持てません。

恥ずかしいです…

子供の保育園で使うイラストの製作があり、親子で作るか、お子さんの好きなキャラなど描いてください、とあり、
3歳でまだまともに絵が描けないので、子供の希望で好きなキャラクターと子供の似顔絵を描きました。
子供にはシールを好きなように貼らせてデコレーションしました。

絵が趣味で美術部だったこともあり、画材道具はそこそこ持っていて、自分的にはそんな時間かけてないし新生児世話しながら合間に作ったくらいでごく自然に作成したんですが、、、

作り込みが過ぎたようで、
義母さんは「あら〜……」←こんなやる?みたいな反応
先生は「…お母さん頑張り過ぎちゃいましたねー、、、」
と、やり過ぎたようです。。。
これは他のご家庭も目につく物でして、他所のお宅からもこんな反応されるのかと思うと恥ずかしくてたまりません😭
初めてのことだったので、どんなクオリティの物を作ればいいのか分からず、子供のリクエスト聞いて作っただけなんですが…😢
先生の反応とか見ると、めっちゃ気合いはいってんじゃん!とか笑われることなのだと、気づき、恥ずかしくてたまりません。。。


夫だけは「すっげぇ!プロ見たい!いいじゃん来年も本気でやろうぜ!!」って写真撮りまくってました…
そんなポジティブになれない…😰

何が言いたいのかどうしたいのか分からないんですが、とにかくなんか恥ずかしいです😭諦めるしかないのに

コメント

deleted user

えぇ、そんな気持ちもつのもったいないです😭
娘が幼稚園ですかそんな上手い絵があったらママたちの中ですごい!!てなるとおもいます🥰
お子さんもそれだけうまいママだと今後も自慢できるだろうし羨ましいです💓
あたしも製作や持ってきてください。など運動会の髪型などめっちゃ豪華にしたいタイプなので全然気にしませんしとことん上手くやりたいです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    先生の反応みて、このままじゃ子供に恥かかせちゃうと悩んじゃって😭
    慰めていただけて前向きになれそうです😭😭ありがとうございます!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

そういうお母さん憧れてました!

子供たちからは羨望の眼差しだと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    浮いちゃわないか恥かかせないか悩んじゃって😭
    暖かいお言葉ありがとうございます🙇

    • 10月14日
みっくーママ

恥ずかしがることなんてないと思いますよ😊
適当に作るより旦那さんのおっしゃる通り、来年も本気でやって良いと思います😆

先生の反応に私は引っ掛かりますね…
園からのお願いで新生児の子のお世話の合間に作成したものをそんな言い方普通しませんよね💦
きちんと、作成したのに不快な思いをさせる言い方をする先生っているんだなぁ〜って思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先生の反応は義母伝いで聞いたので直接は言われてませんが、あちゃーって感じだったそうです。
    求められていることを理解仕切れなかったです🥲

    旦那に習って前向きにいきます😂

    • 10月14日
ままり

私もそういうのが得意な方で、以前子供と一緒に書くか子供の好きなもの描いてきてくださいー!と言われて子供のリクエストでプリンセス描いたら浮いてました🤣🤣
あくまで、子供が描くもののアシスト的な感じのがいいのかな?と思いました!
キャラクターは描けなくてもお絵描きは子供でもできるので、下手でも子供と一緒に次からやろうと思いました!
みんな子供と一緒に描いたような感じだったので、親が頑張って描きました!!!的な感じだとやっぱ恥ずかしいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、子供のアシストに回らないといけないことだった!って後から気づきました😭
    子供は大喜びだったんですが、喜ばすんじゃなくて楽しませないといけないことだったと反省です…

    • 10月14日
ママリ

素敵な旦那さん!✨😳
気持ち引っ張って貰ってください😂♡

胸張って良いんですよ〜!✨
そこまで出来る方少ないんですから、特別感あって素敵です🥰

来年も楽しく作成しましょう☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    前向きになれるお言葉ありがとうございます…!🥲✨

    • 10月14日