![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが幼稚園の制服を着るのを嫌がり、指定のTシャツも着てくれない状況です。幼稚園側は着せると言っていますが、お子さんはまだ拒否しています。来年の制服着用が心配です。
洋服のこだわりが強くて、
これじゃないと着ない!というお子さん、
幼稚園に入って制服はすんなり着てくれましたか?😅
今現在、通う予定の幼稚園に
週一で母子分離のプレ行ってるのですが、
指定のTシャツ全く着てくれなくて😂
そもそも行くのを嫌がるので
(行ったら行ったでめちゃくちゃ楽しんでくる)
Tシャツ見せた時点でウギャー!となるのですが💧
ちなみに指定Tシャツ着てくれなくても全然OK
こちら(幼稚園側)で着せますね!と言われてるのですが
一度もお迎え時着替えてないので
先生たちも着せるの難航してるのだと思います笑
こんなんで来年、幼稚園制服着て通えるのか、、
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちは制服の園じゃないのでちょっと違うんですが。
娘がプリンセス願望が強くてひらひらふわふわなワンピースしか着たがらず。
年少入園当初はバトルして泣いて着替えたりしてました😂
毎日、幼稚園で体操があるから今日はスカートは着られないよとか必死に説明し、1ヶ月経つ頃には不満そうではあるけどTシャツとズボンを着てくれるようにはなりましたね。
ただ、うちは5月生まれで。
入園時点で3歳10ヶ月。イヤイヤ期も終わってたし説明したらある程度理解してくれてたけど早生まれさんだと1学期しばらくは大変かも😱
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりすみません😱返信した気になってました😱💦
入園当初はバトルされてたのですね💦着替えたのに、脱がれたりしませんでしたか?!
1ヶ月経つ頃には着てくれるようになったとのこと、少し希望が、、✨
娘はイヤイヤはそこまで酷くないのですが、なんせ洋服へのこだわりだけ尋常じゃなくて😂
理解力はけっこうあるので、私も説得頑張ってみます、、😂