ママ友との会話で、自分の子ができている場合、同調するか、できていることに触れず会話するか悩んでいます。ママ友に気を遣い同調していたが、影で批判されていることに気づき、会話が難しいと感じています。
ママ友との会話について
「うちの子○○が苦手で、本当幼くてさ〜、○○君(自分の子)はできてていいよねーなど
相談?されたとき
「うんうんうちも全然だよ〜〜」と
実際自分の子ができてたとしても
ママ友に合わせて同調するか
そうなんだねそんなことないよ○○くん(相手の子)できてるとおもうけどなぁー!
と、自分の子はできてるからそのことについては触れないで、会話するか
みなさんどんなかんじですか?😅
毎回、ママ友に気を遣って
うちの子はできてても同調してたけど
影であの子もできてないらしいよーとか
いわれてるこを知り
同調してもいいことないな、とおもいはじめて
ママ友との会話難しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
m🍏
それは出来るけど、あれは苦手だよーとなんか違うこといいます😂
ひらがなは読み書きできるけど、計算は苦手なんよ〜みたいな😂
ゆうママ
合わせるように同調はしないですね。
人には得意不得意あるのが当たり前だし、子どもだと出来るできないはただの時間差だと思うので、相手ママが言う不得意な部分には同調せず、ママ友の子の得意な事や良いなと感じる性格部分を褒めて認める感じでいます😊
はじめてのママリ🔰
触れないです!
⚪︎⚪︎くんはこういうのできてるじゃんーって他のことでも褒めときます😂✨
コメント