※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

友人達に2人目の出産報告をLINEで迷っています。皆様はどう思いますか?

とても仲良かった友人達への出産報告に関して
ご意見お願いします。
コロナを機に2年くらい会わなくなりました。
それまでは定期的に会っていました。
それぞれ子供が複数人います。
コロナもあるし、それぞれ子供がいるのでそれなりに忙しくしているかと思います。
今回2人目出産をし(妊娠経過が悪く流産した経験もあり、妊娠報告もしていません)LINEで報告するかどうか迷ってます。皆様ならどう思いますか?

コメント

あちゃん

私も流産経験していたので
安定期に入ってからの報告をしましたよ!!

はじめてのママリ

出産報告をしなかったら、もう今後連絡を取ることはなくなると思います💦
数年後でも会う可能性がある、会いたいと思っている人なら連絡しますかね☺️
ただ、生活が変われば仲良くする友達も変わっていくものだとも思ってます🥹

maru

出産祝い催促してる感じがして、わざわざ産まれたよ〜!ってLINEはしませんが、なんかのきっかけでLINEするようになった時に、「そう言えば〇月に2人目出産したんだよね、前に流産した経験もあったから無事に産まれたら報告しようと思ってて、今になってごめんね🙇🏻‍♀️」って言います🙌🏻

すみっこ

会わない期間も連絡も頻繁に連絡とっていたなら報告しますが、会わない期間全く連絡とっていない仲ならわざわざ連絡して報告しないかな〜👶
何か会う連絡する時等にそういえば〜〜みたいに言うと思います🙇‍♀️

おかゆ

お互いに出産祝いも送り合う仲のメンバーだったなら、LINEで出産報告はしますね🤔

わたしが友だち側の立場なら、1歳とかになって知ったらちょっとショックですね🤯

はじめてのママリ

個人的には妊娠、出産報告って要らないと思ってるのでわざわざ連絡しません😌あった時に言います!