※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
お出かけ

七五三は、お詣りと写真撮影、どちらもしますか?どちらもすると結構お金…

七五三は、お詣りと写真撮影、どちらもしますか?
どちらもすると結構お金かかりますねー💦

早割で先に写真撮影を済ませ、コロナも少し落ち着いたこともあり、しばらく会えていない私の両親を呼んで、両家でお詣りする予定にしています。
2人いっぺんにするので、着物代もかかって😅
義母からは、高すぎじゃない?とめちゃくちゃ言われたので、
普通はそんなにかからないのか?よくわからなくて😣

娘の3歳の時は、自分の着物を着せたので、お金は写真代だけで済みました。

2人分で
写真撮影18,000円
お詣り着物レンタル代47,000円
初穂料10,000円
プラス食事代に30,000円くらいを考えています。

確かに出費なんですが、カツカツで生活してるわけでもないし、
一度だからと思うのですが、妊娠中でお金のことを色々考えいることもあって、出費し過ぎなのか?わからなくなってきました😅
みなさんの七五三、どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

レンタル代が無駄に高いなと思いますか
あとは普通です!

  • まーみ

    まーみ

    レンタル代、おいくらくらいが相場なんでしょうか😫

    • 10月14日
♡兄妹ママ♡

我が家は写真撮影で袴で53000円。
当日はスーツ着せてお参りで10000円。
食事代で25000円を見積もっています🥺
それでも8〜9万かかるのでお子さんが2人だとそのくらいかかるかもしれませんね💦

  • まーみ

    まーみ

    具体的にありがとうございます!
    いっぺんに終わると思えば…お得と思うことにします😂

    • 10月14日
ママリ

写真代がすごく安いですね!
我が家は2人主役の時は写真代だけで10万円は超えてました💦

レンタル代が高いと思いますが、お支度料も込みならこんなものかと思います‼︎
その他は特に高いと思わないですね。
逆に安いくらいかと。

両家で食事したら5万円はかかります🥶

  • まーみ

    まーみ

    え!写真結構するんですね😱
    出張とかですか?
    レンタル代、やはり高めなんですね💦着付けヘアメイク込みではありますが、相場がわからなくて🥺

    食事代も結構痛いですよね😅

    教えていただきありがとうございます!

    • 10月14日