※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ynp⭐︎
妊娠・出産

高温期中、検査薬の結果が日に日に濃くなっているので、化学流産の可能性が心配です。

2人目妊活中です。

※フライング承知です。

上がドゥーテスト
高温期10日目(20時くらい
真ん中がクリアブルー
高温期11日目(18時前後
下がクリアブルー
高温期12日目(朝5時くらい

時間帯がバラバラなのと
検査薬の種類も違うのでわかりにくいですが
日に日に濃くなっているのでしょうか?

化学流産?など不安になります‥

コメント

はづき🔰

私はクリアブルーをした事がないので、なんとも言えないのですが、1番感度がいいドゥーテストが高温期10日目にしてはちょっと薄いかなぁと思いました。
おそらく排卵日がズレてるのだと思います。
妊娠していたら、検査薬も毎日はあまり変化は見られないですが、2日置きにしてみると変化が分かると思うので、気を落とさないように😌
ちなみに検査薬が強陽性でも化学流産になる確率は誰にでもあるので、こればっかりは運だと思います。私もフライングで検査薬で強陽性でしたが、その1週間後には胎嚢は見れましたが流産したので、一概に流産しないとは言い切れないです。
あとはお腹の赤ちゃんを信じてあげて下さいね☺️

  • ynp⭐︎

    ynp⭐︎


    病院で排卵は、確認してるのですが基礎体温は付けてないので本当に高温期10日目なの?って言われたら確信は持てないです‥

    2日おきがいいのですね!
    検索魔になってしまって判定が薄いと‥‥など書いてあるので不安になってしまいました‥

    お腹の赤ちゃんを信じます😭✨
    ありがとうございます😭

    • 10月14日
はじめてのぷりん

生理予定日に
ドゥーテストで検査してみて
10日目より濃くなってたら
可能性有ります。
基礎体温はどうでしょうか?