![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乳首サイズを変えたら飲みやすくなったが、ミルクが漏れる。早飲みでゲップが多く、姿勢や飲み方に影響があるか悩んでいます。Mに戻すべきでしょうか。
完ミ、哺乳瓶の乳首のサイズについて相談です。
いつもお世話になっています。
生後3ヶ月半ばから遊びのみが激しく
最近は哺乳瓶を加えただけで嫌がり仰け反ったり
嫌がることが増えました。
そこで哺乳瓶の乳首のサイズをMからLにしたところ
前よりは飲んでくれています。
ただ、ダラダラとまではいきませんが口の周りが泥棒みたいにミルクが出てます。
むせたりはなく、スムーズにいけば160㎖を10分以内で
飲みきるか、100㎖で嫌がり中断その後少しおいて残りを飲むと言う感じです。
ゲップが増え、その際にやや塊のミルクを吐くことが
少し増えた様な気がします。
最近寝返りをし、うつ伏せの時間が増え
姿勢のせいでゲップがでやすいのか、
それとも勢いよく飲みすぎてるせいなのか分かりません。
早飲みが負担になってるようなら、やはりMに戻すべきなのか、アドバイス頂きたいです。
ちなみにMの時は、お茶はすんなり飲みましたが
ミルクだと間隔をあけたり、締め口を緩めたり
温度や抱き方を変えても嫌がる一方でした。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつ伏せはゲップ出やすくなって凄いゲップ出るので
寝返りでうつ伏せになってるからだと思いますよ!
うちも寝返り始めたぐらいから
しょっちゅうゲップしてます😂
まだ空気溜まってたんか!!ってぐらいの時間差とかも全然ありますし
塊の痰みたいなミルクの吐き戻しも多くなりましたよ🙆♀️
Lで飲むならLで良いと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
すぐでもそうじゃなくても
吐き戻しする時はしますよね😭
今までが吐き戻しあんまりなかったので、
寝返り、乳首サイズアップとのタイミングと重なり、塊を吐くこと悩んでたので教えていただきよかったです😭
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じ体験されていて安心しました!
Lが6ヶ月からの目安なので
やっぱり無理させてるのかな?て心配になってたので。
ゲップかなり時差あります!
ゲップの多さ、吐き戻しはどのくらいで落ち着いてきましたか😭?
はじめてのママリ🔰
ゲップは今も絶好調です🤣
吐き戻しはほんと日によって様々で
全然無い日もあれば
何回も拭く日もある、って感じですね😅
吐き戻しは3ヶ月頃がめちゃくちゃピークだったので
その頃に比べたらもう既に落ち着いてるな、って感覚です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲💦
まだまだゴロゴロする時期は仕方ないですよね💦
5ヶ月頃には落ち着くと信じます(笑)
やはり飲んだ後は寝返りしないように工夫されてますか?
はじめてのママリ🔰
本格的にゴロゴロ寝返り出来るようになったら
阻止しても阻止しても
寝返りしようとして
阻止してできなかったら泣いたりするので
もう放ったらかしです😅