![acham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵からトキソプラズマ感染の可能性は低いです。安心して食べてください。
卵ってトキソプラズマの可能性あるんでしょうか😔
初期からずっと控えていたのですが切迫で中期に入院した際病院で半熟の目玉焼きや温泉卵が結構出ており、助産師さんは普通に妊婦の時食べてたと言っていたので退院後結構な頻度で食べてました😣
朝はほぼ半熟の目玉焼きを食べていて、今になってトキソプラズマって大丈夫なのかなと不安になってます😭
ネットには卵はトキソプラズマの感染源にはならず、サルモネラ菌に感染する可能性があるため控えるよう書いてあるのが多くトキソプラズマについて書かれているものは見つけられませんでした
かかりつけはアルコールとタバコだけ気をつけるよう言うくらいで他の食べ物に関してはなにも言いませんし、トキソプラズマに関しても検査は基本しない方針のようで😔
完全に自己責任なのですがわかる方いらしたら教えてください😭
- acham(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トキソプラズマは生肉や猫のフンやガーデニング(家庭菜園)に注意するように言われました。
よく洗浄されていない生野菜もトキソプラズマに気を付けたほうが良いそうですが、卵についてはサルモネラ菌だけだと思います。
私は初期の検査で抗体がなくとても不安だったので、中期と後期に一度ずつかかりつけでないレディースクリニックでトキソプラズマの検査をしてもらいました。
もしどうしても心配なら、他のクリニックでトキソプラズマの検査だけでも受けた方が精神的に良いのかなと思います😊
acham
コメントありがとうございます!
妊娠1年前くらいにトキソプラズマの検査をした時抗体なかったので私も気をつけてました😣
ふと人間は垂直感染するしニワトリもするのでは?と思い始め不安になってましたがネットにそれに関しては書いてなかったので安心もできずにいました😭
でもきっとサルモネラだけですよね😣
今再度入院になってしまい正産期までの入院になりそうなので他の病院に行くこともできずモヤモヤしてました😢
ママリ
入院中だと検査などはどうしようもないですし不安ですよね💦
私も心配性で不安になりやすいので気持ちが良くわかります😢
レディースクリニックのお医者さんから聞いた限りでは、卵はトキソプラズマの心配はないと思います。
どうしても不安なら、アスクドクターなどで相談してお医者さんから回答をもらった方が安心できるかなと思いました。
achamさんが安心して過ごせますように祈ってます🙏
acham
ありがとうございます😭
心配性なのに油断はしてしまってました😢
昨日考えていたら張りが頻回になってしまってなかなかおさまらないでこれ以上は考えるのやめたいと思います😩
お医者さんからのお話共有したいただいてだいぶ安心できました☺️
ありがとうございます!