
コメント

みみ
パートですが私は即妊婦発覚しちゃいました💦
通勤が大変なのとつわりですぐ辞めちゃいましたが😅
育休などは1年そこの職場に居ないともらえないのでせめて2ヶ月経ってから妊活すると損しないですよ!

りんママ
結婚して転職して半年くらいで妊娠わかりました😊
私は前職と今の職場の間がほぼ空いていなくて、雇用保険も継続していたので育休手当も貰えましたが、状況によっては貰えないこともあるので確認した方がいいかなと思います!
-
まー
ありがとうございます!
もらえたんですね!😀
妊活してることは、はじめに上司に伝えましたか?- 10月13日
-
りんママ
私も妊娠してから手当金のこととか調べたので、たまたま貰えたからよかったですが、先に確認しておいた方がいいです!
全く伝えてません😂- 10月13日

ゆうな
4月に入社して7月に妊娠しました!産休育休は欲しかったので37週まで働きましたけどね🤣🤣
まー
そうなんですね、ありがとうございます!
妊娠発覚すぐで、まわりからなにか批判みたいなことされたりしましたか?😨
みみ
批判は特にされなかったです✨
気づいてないだけかもしれませんが😂