※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護のパートが決まりましたが、制服はありますか?面接時に職員の服装を見られなかったので、皆さんの職場ではどうでしょうか。

介護のパートが決まりました。
制服ってあるのでしょうか?
勿論場所によると思うんですが介護職の方どうですか?

面接は勤務先とはまた違う所だったので職員の服装見れてないです。
求人にも書いてなくて…💦
聞けば早いんですが皆さんのところはどうですか?

上も下も制服があったら最高なんですが…

コメント

deleted user

私は今まで2箇所で働いたことありますが上下共に3着ずつ貰えました!!!
2社目の所は生地的に暑いからとの事で自分でスクラブ頼んでいいよ!と言われてたので頼みました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上下ともに貰えたのいいですね😣
    求人には制服の有無書かれてましたか?

    私は書いてなかったのでもしかしたらないかもですよね😭

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    書かれてました!もし不安でしたら問い合わせてみるのが1番かもです!!

    お風呂とかするようになったらお風呂で使うスリッパだったりバスパンみたいな短い丈のズボン用意してねって言われるかもです!!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    これから雇用契約書交わしに行くので聞いてきます😣

    着替えなきゃいけないんですね😳
    未経験で飛び込むので全く分からなくて😂

    • 6月27日
ラティ

いままで3箇所(うち2箇所は部署違い)ですが、ありました☺️
ただ残りの1箇所は最初は自前の
動きやすい格好でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自前はいやなんですよね😭💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

介護で働いてる人は制服着てるイメージです!
なので、介護職してるんだなってすぐわかります( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べると制服がないって人ばかりで…
    介護職の人はポロシャツ着てるイメージです😂笑

    • 6月27日
あひるまま

ありますよ(^^)
以前の会社は本採用になるまでは、自前でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本採用と言うのはこの人大丈夫か?って見極められてるってことですかね?😱

    それまで自前だと私服で行かなきゃですよね💦💦
    もし自前でってなったら完全な部屋着でキャラクターが書いてあるTシャツとかしかないんですが大丈夫なのでしょう

    • 6月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    そいうことです(^^)
    やめられたら、制服代が勿体無いからと…。

    私服です💦
    キャラクターとかは、やめておいた方がいいような気がします💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしそれがあったら私クビになりそうです😂
    どこで働いても1年間新人1日目並みのポンコツなので…😱


    辞めたほうがいいですかね💦
    仕事着のTシャツにお金かけたくないなーっていうドケチな感情が…💦

    • 6月27日
体力無さすぎ

特養に勤めています💡

私のところは制服無しです☺️
自分の好きな格好や髪型で仕事しています💡

年に一回、被服費と言うのが給付されます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ちょうど雇用契約書など書いてきました。
    制服聞いたらポロシャツはあるけどズボンは用意してくださいって言われました。

    ジャージとかスウェットでもなんでもいいって言ってました😂
    ジーパンとかは逆に動きづらいし硬いから良くないって…
    ズボン皆さん何履かれてますか😱💦

    好きな格好や髪型いいですね❣️
    被服費も支給されるなんて…!!!

    • 6月27日
  • 体力無さすぎ

    体力無さすぎ


    ズボンは好みやサイズが様々だから
    上だけ支給なのかも知れませんね☺️


    ジャージやスウェットの子もいますが
    背中や腰とか、パンツが見えちゃうと
    だらしがなく見えるのが嫌で
    私はピタッとしてるものを履いてます💡
    安くて伸びが良くて汚れても構わない値段のものを
    ユニクロ、ハニーズ、しまむらとかで選んでます🙆 
    暑い時期はシャカシャカ素材のカーゴパンツとかも履きます💡

    髪色自由なので、個性豊かな面々ばかりいますよ🤗
    ピアスもジャラジャラ着けなければオッケーです💡
    被服費はありがたい制度ですね☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦

    上下セットだと困らなくていいのになーって思うんですけどね
    好みありますもんね🙄

    ジャージやスウェットだと腰やパンツ見えてしまうこともあるんですね😱
    しまむら、ユニクロ、ワークマンあたりで見てきます😊

    今の時代(?)髪色自由増えてきますもんね!
    モチベ上がるのでいいですよね😆

    • 6月29日