
コメント

ママリ
心配してもらってたなら報告した方がいいかなと思います!
先生もお姉ちゃんの気持ちの面でのフォローとかも出来ますし…
送迎とかのときにママが対応できなくなるでしょうし
代わりのパパや祖父母の人に伝えてもらってとかでもいいと思います✨

ひろ
私は幼稚園から、家族構成の確認のために教えてくださいと言われました。名前と生年月日をメモで提出しました。
-
ma☆
ありがとうございます☺️
- 10月13日
ママリ
心配してもらってたなら報告した方がいいかなと思います!
先生もお姉ちゃんの気持ちの面でのフォローとかも出来ますし…
送迎とかのときにママが対応できなくなるでしょうし
代わりのパパや祖父母の人に伝えてもらってとかでもいいと思います✨
ひろ
私は幼稚園から、家族構成の確認のために教えてくださいと言われました。名前と生年月日をメモで提出しました。
ma☆
ありがとうございます☺️
「産後」に関する質問
産後1ヶ月弱です。授乳後、必ずと言っていいほど悪寒がして、熱も39ど台まで上がります。その後1時間ぐらいしてくると解熱し始め吹き出すような汗と共に36ど台まで下がるというループを大体3、4時間で一日中繰り返してま…
産後入院4日目です。 乳管開通せずまったく母乳がでません。 マッサージはしているのですが 乳首が短く保護器つかってもうまく吸ってくれません。 胸がはってカチカチになってすごく痛いのですが これは落ち着くのか 乳…
帝王切開した方、産後のダイエットはいつ頃からどんなことをされましたか? 人によって傷の治りの遅い早いがあるとは思いますが 参考にさせていただきたいです☺️ また、可能であれば何キロくらい減量に成功したかも教え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ma☆
なるほど!
夫に暫くはバス送迎を頼むので言ってもらった方が良いですね☺️
ありがとうございます🙇♀️🙏
ママリ
報告なしで急にパパさんになっても
保育者側は産まれたんですか?とか聞けないですし
何かあったのかなとか心配になるので
ぜひ報告してあげてください😂
寒くなってきたのでお身体大切にしてくださいね✨
ma☆
そうですよね😆
ありがとうございます🥹