
コメント

みかん
保健センターに相談したらここで言語訓練してるよといろいろ支援センターを聞き今行ってます☺️

ゆっちゃん
うちも保健センターに連絡したら保健師さんが様子を見にきて下さって、通ってる保育所でやってる言語訓練に参加しています。
-
りらっくま
コメントありがとうございます!
保健センターに連絡すればいいのですね✨
私も聞いてみます!- 10月13日
みかん
保健センターに相談したらここで言語訓練してるよといろいろ支援センターを聞き今行ってます☺️
ゆっちゃん
うちも保健センターに連絡したら保健師さんが様子を見にきて下さって、通ってる保育所でやってる言語訓練に参加しています。
りらっくま
コメントありがとうございます!
保健センターに連絡すればいいのですね✨
私も聞いてみます!
「3歳」に関する質問
どなたか教えて下さい! 9月で3歳になった娘と10月で6歳になった 娘がいるんですけど2月に入った児童手当が 4万だけでした。3歳から1万になるとして 1万✖️4ヶ月分✖️2で8万はいるものではないのでしょうか???
年配の方の家にお呼ばれして、子供達にお菓子を出して頂きました。 ケーキと、机の真ん中にもお菓子があり、 子供がお菓子の方を欲しがりました。 遠慮ぎみに、食べたいとは言わず、 あのお菓子美味しそうだねぇ。と。 …
今日の夕飯のおかずなんですか? 5歳、3歳、11ヶ月の娘がいる我が家は ぶりの照り焼き かぼちゃのそぼろに かぶのお味噌汁 あと一品何がいいか悩んでいます。。 なにかあと一品の簡単レシピありませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りらっくま
ありがとうございます!
保健センターって3歳検診とか受けるとこでしたっけ?🙌
どーゆう流れで申し込むのでしょうか?
来年から療育も行くのですが、
本当バタバタで頭まわらず質問すみません🥲
みかん
そうです☺️そこに連絡したら地域の担当をしてる保健センターの方が家に来られるか電話をかけてきてくれると思うのでそこで相談したらいいですよ(^^)
いろんなことが重なると頭回らなくなりますよね😓
息子達も3歳の頃から療育とか色々通ってますがその時は私も頭回らなくなりました😅
いろんな支援センターなどあるので見て回って話聞いてみるといいですよ🥰
りらっくま
遅くなってすみません!
丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
頭が回らない中本当助かりました〜😭❤️
すぐ行動にうつしてみます✨✨
ありがとうございました❤️