※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半で平仮名カタカナ読める子供は普通。友達の保育士は褒めすぎかも。同じ保育園の子供たちは同じくらいの能力。

3歳半(年少)で平仮名カタカナが読める&お手本を見ながら書けて、数字も1〜100までは読める&書けるのは、別に普通ですよね?!🤔

保育士の友達に話したら、
「3歳半でそんなことまでできるなんて凄すぎる!天才!」ってめちゃくちゃ褒めてくれたんですけどw
同じ保育園に通っている年少さんは全員できるし、4〜5月生まれの子たちはすでに1桁の足し算もできるから、友達が過剰に褒めてくれただけですよね?笑

コメント

deleted user

いえいえ!4歳5ヶ月の年少次男は出来ません🙅‍♀️
数字は読めますけど、ひらがなは友達の名前にあれば読める程度、カタカナは認識すらしてないかと…

みにとまと

4歳7ヶ月の娘がいますが、全然出来ないですー🤣覚えるの早くて優秀なお子さんですね‼️‼️すごいと思います👏✨

あかね

3歳8ヶ月ですが、「あ」が読める程度です。(本人の名前に入っているので)
数字も1〜10まで順番間違えるし、数字の意味を理解できてないと思います。
でもそれで、遅れてる!どうしよう!とも思っていないです😀
保育園かお住まいの地域が教育熱心なのではないですか⁇

deleted user

普通じゃないです😂
普通の3歳児はまだ自分の名前ぐらいしか読めないし、数字も1~10数えられるかどうかです😅

はるな

普通じゃないです。
通っている保育園がお勉強系なんですかね。
他で話すとマウントと思われる可能性もあるので、それが普通とは言わない方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰


まとめてお返事すみません💦
そして普通ではないんですね😳💦
年少さんがどのくらいできるのが一般的なのか全くわからず失礼しました😭💦💦
うちの子は3月生まれで、同じ学年の4〜5月生まれの子たちと比べたらワークの進み具合がだいぶ遅れてるみたいなので少し心配しているという話をしたので、励ますために友達が過剰に褒めてくれたんだと思っていました😂

kokowa

普通ですか?!とても早いと思います!文字や数字に興味を持つのが早かったんですね😳
娘はまだあまり文字に興味がないので、全然読めませんし書けません!周りにも未就学でもひとりで児童書を読んでいる子や小学校に入ってから読み書きを頑張っている子、色々います!個性ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の方針?で、年少にあがったら半強制的にワークの時間があるらしいです😂
    うちの子はどちらかといえばヤル気がないタイプらしく、みんなより進捗状況は遅いようです🤣
    まだまだ今は個性の範疇ですよね☺️特に周りの子から遅れてるからといって、一般的にはそういうわけでもないみたいなので気にしないことにします🎵

    • 10月13日
ひかり

小学校受験が普通の地域の友人は、そんな感じだと聞きました☺️

年少でお友達同士でお手紙交換したり、英語や他の言語で数が数えられたり、百人一首やことわざなど覚えてる子もいますよね。。

本人が楽しめているなら、子供の可能性広げてあげられるのは良いことだと、私は思います✨

うちの子は全然できませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方のど田舎の保育園で、お受験とは無縁の地域なんですけど、なぜか保育園の方針でワークをする時間が設けられてるらしいです🤣
    公立小学校しかないのに何をめざしているんでしょう(笑)
    年少さんでお友達とお手紙交換すごいですね😳✨✨
    周りからはだいぶ遅れているみたいですが、マイペースな我が子を見守ろうと思います🎵

    • 10月13日
  • ひかり

    ひかり

    うちも早生まれなんですが、小学校上がった時に、まず座って授業受けるのが大変だと聞くので、お受験なくても、今から集中できる時間がある保育園良いですね✨

    2歳半で自然と平仮名は読めるようになりましたが、私が教えるの面倒で😂

    書くのも自分で書いていますが、鏡文字になってます💦
    少し見てあげないとダメですよね、、。

    • 10月13日
ガオ

うちの子は数字書けません🤷‍♀️
最近は書き順の勉強してます!
足し算的な事も最近です👌
3歳半なら早い方かなと思いました😅

ちゃーん

子どもは吸収が凄いですからやらせればできるでしょうね!
やらせていないのが一般的なだけかと思います🙂

スポンジ

普通はできないですよ。
全員できるのは園のの方針で早くからお勉強してるからじゃないですか?

大抵の幼稚園はひらがなとか教えるのは年中後半とか年長になってからです😀