![まみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
最近ではないですが、去年出産しました!
母乳パットは確か貸出ないので持って行った方がいいです!
おむつは産まれてから退院まで病院からくれるので大丈夫です!けど1.2枚は持っていきました!
円座クッションは貸出されてます🙆♀️
他はなにかありますか?
![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめ
時間あいてて待合の掲示板に貼ってあるし助産師さんに聞いてたら詳しく中身わかってるかも知れないですけどお産セットの中身です。
聞いたら実物見せてもらえます😌
-
まみん
掲示板にあったのですね!!!
写真までありがとうございます~(*T^T)- 10月21日
まみん
ありがとうございます😭
持ち物に産褥パッドがないのですがそれももらえるのですか?
ママりさんは完全母乳でしたか?基本母乳の方針の病院ですが私は初産なのでちゃんと出るかわからなくて、、その場合ミルクや哺乳瓶なども貸してもらえるのですかね?💦
ママり
確か、もらえます🙆♀️
なんですが予備で何枚か持っていきました!
1人目は完全母乳でした!
産んだ後に助産師さんがおっぱい触りにきて母乳が出るか見てくれますよ!
母乳の出具合は人それぞれなので、もし出ない人やおっぱいだけじゃ足りない子でしたらミルクや哺乳瓶も用意してもらえます🙂
まみん
詳しくありがとうございます!!
準備しっかりできそうです😆
ママり
ちなみに、個人部屋がおススメです🙂
1週間個人部屋でいても3万くらいで収まりました!
たまに外国の方とかも入院してくるのでまじでうるさいです笑
なので空きがあればですが個人部屋をオススメします🫶
まみん
そうなんですね🤯
確かに待合室とかたまに見かけます💦ありがとうございます!!