※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LoVendoЯ
その他の疑問

小2の男の子の親同士の関係が、子供同士の遊びにどのくらい影響するか、特に何年生まで関係があるのか知りたいです。

小2、男の子です。
やっぱり親同士が仲良くならないと
子供同士、遊んだりしない気がするんですど
親が関係あるのって小学生だと何年生くらいまで
ですかね??

コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

小学生ですか?一年ですが下校班の子で遊んでますよー
子供から、ですね。

AI

子ども同士仲良くて親は知らないってよくあります🤔
家近い子が多いからかもですが、、、

はじめてのママリ🔰

小学生になると知らない所で友人同士が繋がっていたりします😅

ママリ

低学年のうちは、親同士が仲良いなどで遊ばせたりがうちのまわりは多いです。
あとは歩いて行ける範囲。。

自転車でいけるようになると
親は特に仲良くなくても
子供だけで遊びに行ってますよ!

ふ🍵

地域によると思いますが、周りの話を聞く限り、うちの地域は公立なら学童もなくなる4年生くらいからかなと思います。