お仕事 育休手当の条件について相談です。雇用保険加入期間や転職後の育休取得に関して教えてください。 あくまで例えばの話なのですが🥺 雇用保険加入期間1年半 2020年12月〜産休育休〜2023年1月 復帰せず転職、転職先で半年後に産休 この場合、転職先が1年未満の育休取得OKでも育休手当は出ませんか💦? 分かりづらいですが、産休取るまでに現職前職合わせて1年半の雇用保険の加入期間あり。今育休中です。 また、転職をせず現職に復帰の場合は育休手当が出るんでしょうか? 最終更新:2022年10月13日 お気に入り 産休 育休手当 転職 復帰 □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 雇用保険加入期間1年半ってのはいつからいつまでなんですか?? 2020.12~産休育休をとって2023.1に仕事復帰(転職?)ってことですか??2023.7に産休ですか?? 10月13日 □emiyu□ 2020年11月までなので2019年5月〜2020年11月まで加入だと思います! そうです!その後妊娠した時は遡って計算出来ると聞いたのでどうなのかなと思いまして💦復帰後1年未満だとやはり遡っても貰えないんでしょうか🥺? 10月13日 退会ユーザー 例えば7/1~産休だとすると2021.7.1~2023.6.30でこの間に育休期間が1年半あるのでその分は遡れます。 2021.1.1~2023.6.30までに11日以上働いた完全月が1年間あったらOKです🙋♀️ ですが、半年しか働いてないので育児休業給付金は貰えないですね🤔😅 10月13日 □emiyu□ 遡れるのは出来るんですね💦 あまり良くわかってないのですが、その遡る期間が1年半+2年(通常の計算する期間)の3年半にはならないって事ですかね😅? 10月13日 退会ユーザー たしかに!すみません私間違えてますね😭 プラスで1年半遡るので2020.1.1~2023.6.30です😱 3年半であってます! 10月13日 □emiyu□ ややこしい計算して頂いてすみません😭😭 じゃあ復帰後スムーズに勤務出来てたら貰えるって感じですかね🥹 10月13日 退会ユーザー そうです! それなら問題ないですね(*^^*) 10月13日 □emiyu□ 色々教えて頂きありがとうございます😊🧡 10月13日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
□emiyu□
2020年11月までなので2019年5月〜2020年11月まで加入だと思います!
そうです!その後妊娠した時は遡って計算出来ると聞いたのでどうなのかなと思いまして💦復帰後1年未満だとやはり遡っても貰えないんでしょうか🥺?
退会ユーザー
例えば7/1~産休だとすると2021.7.1~2023.6.30でこの間に育休期間が1年半あるのでその分は遡れます。
2021.1.1~2023.6.30までに11日以上働いた完全月が1年間あったらOKです🙋♀️
ですが、半年しか働いてないので育児休業給付金は貰えないですね🤔😅
□emiyu□
遡れるのは出来るんですね💦
あまり良くわかってないのですが、その遡る期間が1年半+2年(通常の計算する期間)の3年半にはならないって事ですかね😅?
退会ユーザー
たしかに!すみません私間違えてますね😭
プラスで1年半遡るので2020.1.1~2023.6.30です😱
3年半であってます!
□emiyu□
ややこしい計算して頂いてすみません😭😭
じゃあ復帰後スムーズに勤務出来てたら貰えるって感じですかね🥹
退会ユーザー
そうです!
それなら問題ないですね(*^^*)
□emiyu□
色々教えて頂きありがとうございます😊🧡