![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子のギャン泣きが辛く、罪悪感と疲労感がつきまとうワンオペ育児。放置している人はいますか?
ワンオペ二人育児、下の子のギャン泣き放置しんどいです。みなさんも放置することありますか?
上の子と私でお風呂入っている時に、脱衣所のバウンサーで待機してもらってます(下の子はお風呂済)。終始ギャン泣きでお風呂出てきた頃には涙と汗でぐちゃぐちゃになってて可愛そうです🥲
上の子はイヤイヤ期最盛期で、自分が気が済むまでお風呂入らないと癇癪スイッチが入るため、上の子のタイミングに合わせてお風呂出てます。
毎日こんな泣かせてると罪悪感あるし、精神的に疲れてお風呂上がりは毎日ぐったりです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後1ヶ月ですが、同じように脱衣所にバウンサーで泣かせてます😅もう仕方ないと思って諦めてます!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きツライですよね😭
子どもたちがそのくらいの頃は、私と子どもたちと3人で一緒にお風呂してました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ずっと泣き声聞いてると罪悪感がすごいです😵
下の子が腰座ったら一緒に入ってみようかなと思います!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が赤ちゃんの時は、スマホでお歌流しておいたら泣かなかったです!!
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
さっそく試してみましたが、それでも泣きました😭
一時的なものと腹くくってがんばります!
アドバイスありがとうございました🥰- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ガーン。。
みんな一緒にお風呂入れる日までファイトです!!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱそうなりますよね😭自分だけじゃないと思うだけで救われます😭😭