

はじめてのママリ🔰
子供の数や年齢が違うのであまり比較にならないかもですが、(上が小学生)うちは家賃と食費で15万超えるので、それと比べるとかなりお安く感じます☺️✨
書かれてる項目だと23万くらいいきます!

退会ユーザー
その項目だと16万円くらいなので、
同じくらいです☺️✨

ママリ
住宅ローンが11万なので、それと食費で15万越えちゃいます。光熱費3万、日用品や子どものあれこれで3万くらい、ガソリン3000円くらいです!

退会ユーザー
家賃込なら安いと思います😆✨
はじめてのママリ🔰
子供の数や年齢が違うのであまり比較にならないかもですが、(上が小学生)うちは家賃と食費で15万超えるので、それと比べるとかなりお安く感じます☺️✨
書かれてる項目だと23万くらいいきます!
退会ユーザー
その項目だと16万円くらいなので、
同じくらいです☺️✨
ママリ
住宅ローンが11万なので、それと食費で15万越えちゃいます。光熱費3万、日用品や子どものあれこれで3万くらい、ガソリン3000円くらいです!
退会ユーザー
家賃込なら安いと思います😆✨
「保険」に関する質問
放課後デイサービスについてです。 連日質問しています。よろしくお願いします。 見学に行って子どもも私も気に入ったところがあったので、来年度からの利用予約というか、空き待ちができないか聞いてみたところ、空き待…
子供が8歳と、1歳です。 今は専業主婦ですが、家のローン、車のローンと家計が苦しく、働かなければと思っています。 保育園のことについて何もわからず、仕事探しか保育園探しが何から手をつければいいのか、 仕事はパ…
滲出性中耳炎と診断されたあとに県民共済に加入したのですが、健康告知に引っかかると知らずに加入してしまったので保険を解約されてしまいました😭 他のお手ごろな保険で診断済みでも加入出来る保険ご存知でしたら教えて…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント