コメント
れもん
保育士で現在育休中です👶🏻
私の保育園は市の中でも人気なところなので空きは滅多にありません🤣
年度途中(どの月)で空きが出ることは余程のことがない限りですね。(家庭の事情で引越し等)空きが出たとしても、待機児童も沢山いるためすぐに枠は埋まってしまいます💭🥹
ただ、2歳児クラスは次の年幼稚園に転園する子がちらほらいるので空きが出やすいです!
あとは、1歳児クラスも0歳から上がるのに枠が増えるので比較的入りやすいかと💭
なので、どの月が増えやすいと言うよりかは3月のうちに枠が空き、すぐに埋まるという形ですね😂
えりんぎ
私が勤めているこども園と、下の子が通っている保育園の話です。
どちらも0歳児クラスでは、4月はまだ定員に達しておらず沢山空きがあります🙆♀️
それから徐々に途中入園する子が入って、3学期には定員いっぱいになってます。
こども園の方はクラスが増えるので1歳児、2歳児の4月入園で入りやすく、年度途中の空きもまだ若干あります。
保育園の方は1クラスしか無く1歳児、2歳児に上がるのにほぼ枠が増えないので入るのは困難です💦
その保育園にもよるかもしれませんが、うちはこんな感じです!
0歳児から1歳児、1歳児から2歳児でクラス数が増えるなら、4月が入りやすいですかね?
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありません💦
こども園と保育園で違いがあるのですね!
でも4月に入りやすいのはどこも同じですね😳
年齢が上がるごとに枠が増えるかも確認してみます💡- 10月19日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありません💦
そうなのですね〜😅
年度途中での入園はかなり厳しそうですね😂🙌💦