
マイホームの外構について相談があります。隣家の洗濯物干しの影響を考え、大きめの物置きをフェンス付近に置くべきか悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。
マイホームの外構について教えて下さい。
引っ越しして数年。やっと外構をします!
隣の家とのフェンスのところに
大きめの物置きを置きたいのですが
ちょうど隣の家の洗濯物を干している
場所でもあり、、、大きめの物置きを
置くことで陽当たり悪くなるのかな?と
思ったり、、、
フェンスは隣の家がしているのですが
洗濯物を干すのに目隠しフェンスでもなく
普通のよくあるフェンスなので
庭に出るとよく見えるので
物置きで見えないようにしようかな?と
考えてその場所に置きたいと思っています。
一声いるのか?置かない方が良いのか?
と悩んでいます。
お隣さんとは外で一緒に遊んだりするので
関係性は悪くないと思います。
文章能力なくてすみません。
経験ある方や、アドバイスなど、
何でも良いので客観的な意見いただけると
嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
奥なら一声かけます💦
黙って置いて関係悪くなるのは嫌です。
はじめてのママリ🔰
置くでした
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一言あるのとないのでは
違いますよね〜😢
ありがとうございます。