※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
妊娠・出産

2人目の里帰り出産の荷物運びについてアドバイスください。車で6時間かかる実家に長男と一緒に行く際、荷物が多くて困っています。荷物をどう運ぶか、安く済ませる方法を教えてください。

2人目出産の里帰りの荷物についてアドバイス下さい!

車で6時間ほどかかる実家に、2人目も里帰りして出産しようと考えています。

長男も一緒なのですが、里帰りの荷物が多く、どうやって運ぶか悩んでいます。
車は軽しかないので、息子と私たちの3人が乗ったら、ベビー布団やベビーベッド、私や息子、新しい赤ちゃんの服など、少ししか乗せられません。

2人目の里帰り出産をした方は、荷物はどうやって運びましたか?
車で何度も往復できる距離でもないので…レンタカーにしても、宅配?にしても、安く済ませたいのですが、おすすめはどんな方法でしょうか…

みなさんがどうやって2人目の里帰りをしたか、行きでも帰りでもいいので教えてください!

コメント

ままり

大きいものや新しく買うものはネットで買って実家に送ったり、実家の方で買っておいてもらってました☺️❣️

k

ベビーベッドはレンタルして、赤ちゃんの服、オムツ(上の子のも)など新しく買うものは実家に帰ってから買いました!他の荷物はパンパンでなんとか車に載りましたが、、軽だと厳しいかもですよね💦
旦那さんが出産時に来るなら産後に使うものはその時持ってきてもらうとか🤔服など段ボールに入るものならレンタカーより宅配の方が安く済みそうですね!

ママり

夜逃げですか?ってくらいパンッパンに隙間なく車に積んで移動しました😂
積めるだけ積んで、乗らない分は諦めました。