※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理上手な方!教えて下さいm(__)m💦鶏肉や魚がメインのメニューで、離乳…

料理上手な方!!教えて下さいm(__)m💦

鶏肉や魚がメインのメニューで、離乳食後期の赤ちゃん&4歳&大人が取り分けで食べられるようなレシピってありますか? 

今度義実家で料理を作らなければいけなくなりましたが、義両親に糖尿病と心臓病があるため食事制限があり赤身肉が使えません💦
料理に自信はないのですが作るしかない雰囲気です・・・😭どなたかお知恵を貸してください💦おねがいします🙏

コメント

deleted user

魚のホイル焼き(鮭でちゃんちゃん焼きなど)、鶏肉はトマト煮とかも良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイデアありがとうございます😀✨
    ホイル焼き簡単だし美味しいし良いですね✨😊
    すごく助かりましたm(__)m

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

湯豆腐に鱈とか白菜入れた物とかダメですかね!😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍋系も寒くなってきたからアリですね!!盲点でした😀

    ありがとうございますm(__)m

    • 10月12日
deleted user

お刺身か海鮮丼はどうですか?
離乳食には茹でて与えるとか、甘辛焼きにする、ピカタや竜田揚げにするなど。
4歳ならアレルギーなければお刺身食べられますよね?
うちの子はお刺身大好きです。
お寿司もいいと思いますが、糖尿病なら米の摂りすぎ厳禁なので、糖尿病の方は海鮮丼❌ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お刺身良いですね(*^^*)✨
    取り分けアレンジのアイデアもありがとうございますm(__)m

    • 10月12日