※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の言葉が少なく、心配しています。保育園に行っていないことも関係しているかもしれません。同じ経験をしたママさん、その後どうでしょうか?

1歳10ヶ月 言葉が少ない

1歳10ヶ月になった息子ですが、話せる言葉が少ないです。
15語ほどで、爆発期が来ず停滞気味です。

大人の話す言葉を理解していれば大丈夫!とよく聞きますが、まだ2語文もなく心配しています。
私自身、言葉かけが苦手なのと、保育園に行っていないのも関係あるのかなあと思ったりします。


同じようだったママさん、その後どうですか?

コメント

deleted user

上の子がそんな感じ
2語分は2歳過ぎだった気がします!

4歳になりましたが他の子よりは
言葉も少ないですがちゃんと
しゃべれてますよ
園でも先生と会話してるそうです!

意思疎通ができていたら
大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    うちも2歳すぎたら出てくるといいなあと思います。
    ジェスチャーや少ない言葉で意思疎通はなんとなくできているので、もう少し待ちたいと思います。

    • 10月15日
紬

うちの子もっと言葉少なかったですが、3歳なる前に爆発期が来ました🥹私も支援センターとか行ったことなかったし環境が悪かったのかな…とか思ってましたけど、今じゃうるさいくらいベラベラ話してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    2歳代で爆発期があったのですね!私も支援センターなど行かず、あまり同世代の子と関わっていないからなのかと心配していましたが、それを聞いて安心しました。

    • 10月15日
Lipton🍋

下の子未だママしか言いませんよ🤣🤣
10ヶ月から保育園行ってるのに🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね。保育園に行ってるかどうかはあまり関係ないのかもしれないですね💦これから話してくれるのが楽しみですね!

    • 10月15日
Kコマー

同じくらいの頃の息子も話せる言葉が少なく、2語文を話すようになったのは2歳になったばかりの頃でした。
息子と会話らしい会話が出来るようになったの3歳過ぎてからでした。
息子の場合は言葉の爆発期が来たって感じではなくて、徐々に話せる言葉が増えていった感じです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    2歳を過ぎると二語文が出てくるお子さんが多いのですね!うちも2歳になったら言葉が増えるといいなあと思います。もう少し待ちたいと思います!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

1歳8か月くらいにやっとはじめて意味ある言葉が出て、5語くらいしかない時期が3ヶ月くらいも続きましたが、
2歳になった瞬間、単語が増え、その1週間後くらいには2語文出ました!

保育園行かず、コロナもあってママ友も作れずの環境で、市の検診でも相談して臨床心理士さんに予約とった瞬間、娘も悟ったのか慌てて喋り出したって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    うちも同じで、語彙数が変わらない時期が長く心配していました。
    娘さん何か悟ったのかもしれないですね!賢いですね☺️
    うちも察して話してくれるようになると嬉しいです。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

2歳すぎて爆発期がきました😊✨
2歳前までは単語ポツポツで会話はなかったですが、今ではめちゃくちゃ喋るし、歌も歌うしうるさいほどです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    2歳過ぎると増えるお子さんが多いのですね!
    今では歌も歌えるとのことで、子供の成長はすごいですね!もう少し待ちたいと思います。

    • 10月15日
う

うちの子は未だに発語なしです。
言葉の意味は理解してるのですが、すべて ば! しか言わないです。
自宅保育で、同じくらいの子供とも遊んだりがなかったので…
1歳半健診ではひっかかり
2歳検診でまた相談する事になってます。
2歳以降には話してくれると良いなあと思ってますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    皆様のコメントを見ていると、2歳を過ぎて一気に話すお子さんも多いのかなと感じました。ゆさんのお子さんも、2歳になったら言葉が溢れてくるかもしれませんよね!
    うちももう少し待ちたいと思います。

    • 10月15日
ママリ

うちの子供が1歳10ヶ月の時は、15語出てたかも怪しいです😱
1歳10ヶ月で発達検査も受けましたが、発語の部分では1歳2ヶ月程度との結果がでました💦

2歳2ヶ月頃から、単語が増え始めたなと思ったら、
2歳3ヶ月で2語分
2歳4ヶ月で3語分
2歳6ヶ月では文書でお話しできていました☺️
まさに、ためて爆発するタイプの子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    2歳過ぎてからの成長がすごいですね!うちもためて爆発するタイプだと嬉しいなあと思います。
    もう少し待ってみようと思います!

    • 10月15日