
コメント

ゆい
菅原レディースクリニックで検診してもらい、分娩は本院の越谷の菅原病院です🙆
待ち時間長いけどWi-Fiもあるし、よく診てくれてよかったと思ってます😊
ゆい
菅原レディースクリニックで検診してもらい、分娩は本院の越谷の菅原病院です🙆
待ち時間長いけどWi-Fiもあるし、よく診てくれてよかったと思ってます😊
「病院」に関する質問
卵白小さじ2の日でお粥に混ぜて食べさせていたところ口の周りが赤くなりました。食べ物がついてたせいなのかアレルギーのせいなのか…病院に行くべきでしょうか、機嫌は悪くありません。お粥は完食しておらず半分で辞めま…
今、5週5日目です。 今日病院でエコーを撮っていただいたのですが、エコー写真に胎嚢、卵黄嚢とは別に離れたところにおたまじゃくしみたいな影が写っています。気がつくのが遅くてお医者さんに聞きそびれてしまいました…
卵のアレルギーチェックで、卵黄丸々1個ってあげましたか? 今朝卵黄1個食べ、あ〜これで長かった卵黄のチェック終わりだ〜と思ってたのに、2時間後に大量嘔吐😭 病院に行ったところ『卵黄1個は食べさせすぎだね〜ある一…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママ
ご返答ありがとうございます!
先生は優しい感じの方ですか?
また、出生前診断とかの説明ってありましたか?
都度エコーでよく見る感じですか?
ゆい
出生前診断の話はなかったですが、自費のメニューみたいなのが壁に貼ってありました🙆
毎回エコーでみて、スクリーニング検査も2回あります😊
はじめてママ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
初診のときは予約なしでも大丈夫ですよね?
かなり待ちますよね。。😅
ゆい
初診のときは電話で予約しました🙆
当日だと人が多いと見れません的なのが書いてあったので、電話してからの方が確実だと思います🙈
はじめてママ
ありがとうございます!
電話してから行ってみます🤗