※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kt.sae0812
子育て・グッズ

1歳の子供がおり、保育園に入れる予定です。夜は添い乳で寝ており、断乳のタイミングを悩んでいます。夜中に何度か起きる際、おっぱいをあげないと寝ないことも。断乳の方法と時期を教えてください。離乳食は3回食べ、マグで麦茶や野菜ジュースも飲めます。

2月で1歳になる子供がいます。4月から保育園にいれるのですが、断乳の時期を迷っています。普段夜は添い乳で寝ます。夜は何度か起きますがトントンで寝る場合とおっぱいあげないと寝ない場合があります。断乳のやり方といつやるべきか!教えてください☆ちなみに、離乳食は3回でちゃんと食べてくれます。マグで麦茶も野菜ジュースも飲めます!

コメント

wあーちゃんママ

上の子は1歳前に妊娠がわかったので断乳しました。
下の子は1歳2ヶ月で断乳しました。
下の子は7ヶ月から保育園に預けていて、1歳過ぎたし食欲もあったので断乳しました。
最初の3日は泣きつかれて寝ていましたが、自分で寝方を覚えたのかそのあとはコロコロして寝てます。
今では2人とも一緒にコロコロして寝てしまいます。

  • kt.sae0812

    kt.sae0812

    断乳の時寝かしつけは添い寝でしたか?

    • 12月18日
  • wあーちゃんママ

    wあーちゃんママ

    2人とも断乳するまで添い乳で寝させていました。

    • 12月18日