※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の使い方について質問です。生理後いつから使うか、線が出た時にタイミングを取るか、線の出方について教えてください。流産後の妊活再開にアドバイスが欲しいです。

排卵検査薬について質問です🙋‍♀️
病院でタイミングを診てもらっていますが、今回はそれにプラスで排卵検査薬も使おうと思います😌クロミッドを5日分処方していただき、明日まで飲みます。

排卵検査薬は生理後いつから使用していますか?
排卵検査薬に線が出た時にタイミング取ってますか?初めてで分からないんですが、線は検査した時から既に薄く付く感じなのでしょうか?

流産後で何とかまた戻ってきてくれればなぁという想いで妊活を再スタートします。
なにかアドバイス等あればよろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私は、生理終了後から毎日朝晩検査してました。
線が出始めてから二日に一回タイミングを取り、強陽性(終了線より濃い)時から毎日とってました。(男の子希望のため)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    やはり終了後から検査したが確実ですよね!初めのうちは線は出ないですか??それが段々濃くなっていくのでしょうか?
    それで希望通り男の子を出産なさったのですね😆✨すごいですね❣️因みに女の子希望ですとどのようなタイミングの取り方になりますでしょうか?お分かりでしたら教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人によります!私は段々濃くなりました。
    女の子希望でよく聞くのは排卵前にタイミングを持つとと聞くので、線が濃くなり出したら頻繁にタイミングをとるのがいいとおもいます!

    • 10月12日