
小1と幼稚園のお迎えが距離がある方。上の子が下校後、下の子のお迎え中に事故やトラブルで帰れなくなったらどうしたらいいか心配。対策や連絡方法について教えてください。
戸建てで、上が小1で、下が幼稚園でお迎えがそこそこ距離がある方!
うちはまだまだ先の話ですが、上の子が小1になったら15時頃下校してくるのですが、下の子のお迎え中に事故やトラブルですぐ家に帰れなくなってしまったらどうしたらいいのかなと心配です💦
幼稚園は車で送り迎えしてるのですが、1度だけ雨の日に事故渋滞で帰宅が16時になった事がありました。
それ以外にも自分が事故を起こすかもしれないし、子供も携帯は持たせられないし、そもそも事故なら私が連絡できる状態か分かりませんよね…💦
連絡できる状態なら、学校に連絡したら保健室などで待たせて貰えるのでしょうか?
鍵を持たせるとかしてますか?
念の為に何か対策してる方がいたら教えて下さい!🙇🏻♀️💦
- かなぶん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
鍵を持たせています😌

ちぃ
幼稚園からの距離は遠くありませんが、たまに長男の方が帰宅するの早いです。
今は鍵を持たせています。
あと、先生に聞いたらキッズ携帯を持っていっても大丈夫との事だったのでこれから持たせる予定でいます😊
-
かなぶん
携帯OKなんですね!羨ましいです😂
まだ先の話ですが、注意力散漫すぎて鍵を無くさずに持っていざと言う時に開けて入るというのが想像できません😂
私が家にいる時でも毎日鍵を開けて勝手に入るようにした方が良さそうな気がしてきました😅- 10月12日
かなぶん
やっぱそうなりますよね💦
注意力散漫なので、くくりつけたとしても落としたり無くしたりしそうです💦