![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週目で切迫早産入院中。点滴が漏れて腕が腫れている。不安で不快感あり。同じ経験の方いますか?
妊娠31週目です!切迫早産といわれ入院3日目です!
最初左腕に点滴をしていたのですが、点滴の先が腕に食い込んでおり、痛いので刺し直してもらったところ、血管にはいらず、張り止めが腕にもれてしまい、腕がふくらんでいました。なので今は右の腕に点滴をうっています。
左に点滴をうった時と違って右の場合は腕全体、肩がだるいような気がします…針を刺した時血が逆流していたので血液にちゃんと刺さっているとは思うのですが、1回腕の中で液体が漏れていたので大丈夫なのか心配です…
看護師さんに何かあったら言ってねとは言われているのですが、痛いわけではないしなーと思い何も言っていません💦
私の血管が少し曲がっているため腕を動かすのに違和感や多少の痛みはあるらしいのですが、とにかく不安で仕方ありません。
そんな経験ある方いますか?
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子の時、切迫入院経験してます。
点滴痛いですよねー😭
もう耐えるしかないです!
不安なら話せそうな優しそうな助産師さんに相談してもいいと思います😊💗
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
下の子で促進剤入れるのに点滴人生初でめっちゃ痛いけどこんなもの?と気にせずいたら…針刺した看護師さんが少ししたら来て漏れてます!ってえ?そうなの?ってなりましたヾ(●´∇`●)ノ
刺し直したあとはとても楽で、あーなるほどってなりました(笑)
-
初めてのママリ🔰
初めてだとわからないことだらけですよね💦
やっぱり言った方がいいんですかね…刺し直した昨日の夜はなかなか寝つけませんでした😢- 10月12日
-
3児ママ
言っちゃいましょ、聞いちゃいましょヾ(●´∇`●)ノ
- 10月12日
-
初めてのママリ🔰
違う看護師さんに言ったらすんなりかえてくれました!今点滴ぬいてて久々に何もなしで自由です🥺血管から針抜く時変な汗でました💦今も腕がズキズキ痛いです😭
- 10月12日
-
3児ママ
良かった〜
- 10月13日
![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビママ
こんにちは✨
不安になりますよね😣💦
私も現在張り止めの点滴してます。
私も一度漏れてたことありました😊
私は点滴がすぐ腫れるので2日しかもたずちょこちょこ差し替えられてます😅
場所によって血管が斜めに通っているので斜めに点滴されてしまうことも😥
赤くなったり腫れた時は早めに看護士さんに伝えてくださいね👍
-
初めてのママリ🔰
何回も差し直しつらいですよね💦最初痛いし…
血管、斜めに通ってるって言われたのでやっぱり斜めになってるのかな?腫れたりはしてないから大丈夫かな?でも早く退院したいです!
お互い早く退院できることを祈りましょう🥹- 10月12日
![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビママ
もしかしたら斜めになった血管が入りやすい場所だと思い看護士が刺されたんでしょうね😅
腫れてたら早めに言われたがいいかもですよ😊
抜いてから痛み出ることもあるので😣💦
私も早く帰りたいです😫
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕😆💕
-
初めてのママリ🔰
斜めはところばっかりみたいでやっと刺したところがそこだったんです😢
左はまだましみたいですけどね!また液体漏れたら恐いです!看護婦さんは大丈夫大丈夫ー!って言ってたけどこっちは知識ないんで心配ですよね🥺
はい、お互い頑張りましょう!ありがとうございます❤️- 10月12日
初めてのママリ🔰
今担当の助産師さんが若干冷たいイメージの方なので代わったら聞いてみます😊
このまま1ヶ月くらいいないといけないかもと思うと辛いです😢