
コメント

ぽてと
派遣で単発で月に1~3回程働いてます🙋♀️
大体の派遣会社は事務所行って登録するとか説明会行って登録とかあるみたいですが私はそれすら面倒で時間を無駄に使いたくないのでウェブ登録OKの派遣会社に登録して好きな時に仕事入れてます!
なので派遣会社に顔出したことはありません😊
私は工場などではなくいつもピッキング作業などの軽作業で入ってます!
自分のペースで1人でもくもく系なのでとても気楽に働けてます!
ぽてと
派遣で単発で月に1~3回程働いてます🙋♀️
大体の派遣会社は事務所行って登録するとか説明会行って登録とかあるみたいですが私はそれすら面倒で時間を無駄に使いたくないのでウェブ登録OKの派遣会社に登録して好きな時に仕事入れてます!
なので派遣会社に顔出したことはありません😊
私は工場などではなくいつもピッキング作業などの軽作業で入ってます!
自分のペースで1人でもくもく系なのでとても気楽に働けてます!
「バイト」に関する質問
対岸の家事見たのですが、まず専業主婦とか共働き以前に専業主婦で働いていないことを許してくれる旦那さんが相手なの勝ち組じゃないですか? 生活カツカツでも笑顔で子供のこと大切にしてくれてそんないい旦那さんが良か…
子供って何歳まで遠方の義実家に行くと思いますか?高速で2時間くらいの場所にいます。行くのはだいたいGw,夏休み、冬休みくらいです。あとは秋の3連休くらいです。 高校生になったらバイト部活友達の予定あったりでそん…
私の人生、子どもが産まれても社会不適合すぎて…つらいです😭 週5でパートしてるんですが月に数回は当欠して休んでしまいます😭だいたいそういう時はベッドから起き上がるのもしんどくて子どもを保育園に送ることもできず…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しく教えてもらえて助かります🥺
ウェブ登録のみのとこもあるんですね!私もそういうところ探してみます!!
時間って何時間くらいですか?💦私が学生にやった時はどれも8〜18時とか長時間しかないイメージで💦
ぽてと
私がいつも行っているところは9-15、9-16、9-17や夜中の時間帯もあります!
ただ15.16時終わりはやっぱりなかなか無いです🥲
地域にもよりますが都会に近ければ仕事内容も時間帯も選べる範囲は広がるなって感じます!
5時間以内OKなどの検索の仕方もあるので条件絞って調べてみるとかですかね😮💨