![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊活をしなきゃいけない!と思って、私もイライラしていた点等を改善しました🤣
でも、妊娠できた今、また無理になってます😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1年は触られるのも嫌
ほぼ毎日喧嘩ばっかり。
死んでもこいつとは性行為しない。
と誓ってましたが
子供が2歳くらいなると
自然と余裕が出てきて
喧嘩も少なくなり性欲も復活し
今は仲良しですよ🥺💓
産後のホルモンのせいだったのかなと思ってます!
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
産後から子供が4歳ぐらいになるまでは私の睡眠不足や育児にいっぱいいっぱいで、正直旦那に構ってられなかったです😓
子供が6〜7歳になってきて私も少し心の余裕が出来てから仲良くなった感じです😅
コメント