※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢は小さく、卵黄嚢が大きい状態です。流産の可能性が高いでしょうか?

卵黄嚢肥大について

6週のつもりで行ったら、胎嚢は11.4センチしかなく卵黄嚢が大きかったです。

胎芽、心拍確認できませんでした。

卵黄嚢が大きいと流産の可能性が高いですよね…?

コメント

ななな

7月に流産でした。
サイズは分からないですが、6wで心拍見えたものの胎嚢小さめだねって言われ8wの時には成長してたけど心拍止まってました💦
赤ちゃんは育ってたけど胎嚢は小さかったです😔

卵黄嚢に対して胎嚢が狭そうなので残念ですが流産の可能性が高そうですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😔
    覚悟しときたいと思います!
    コメントありがとうございます!

    • 10月12日
3mam

過去の質問に失礼します。私も今おなじような状態ですがこの時のお子さんは今妊娠されてるお子さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして(^^)
    残念ながらこの時の子は流産でした…
    今妊娠してる子は流産手術後、生理が来ずにできた子です👶
    卵黄嚢大きいと心配ですよね😭

    • 4月17日
  • 3mam

    3mam

    早々に回答ありがとうございます!
    そうだったのですね😭
    やはりその後にできた子とはエコー違いましたか?😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちがいましたねー!
    流産した子は、もう心拍確認できてもいいくらいで病院行ったのに、まだ全然胎芽も心拍も確認できなくて、また1週間後に来てくださいと言われました!1週間後に行ったら心拍確認できたんですが、やっぱり小さめで、その1週間後に心拍止まってました😢
    今妊娠してる子は6週で心拍も確認できて、大きさも標準でした!

    でも排卵のズレとかもありますし、卵黄嚢大きくても妊娠継続できた方もママリにいらっしゃいましたよ✨
    私も不安で質問しまくりました!

    • 4月17日
  • 3mam

    3mam

    やはりそうなんですね😭
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    こればかりは赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね…🙏

    • 4月17日
  • ゆめ

    ゆめ

    横から失礼します🙇🏻‍♀️

    流産後、生理来る前に妊娠されたということで、お聞きしたいです。

    手術後どのくらいで排卵したかわかりますか?🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 4月26日