![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝、ミルク後に離乳食をあげると泣くので、離乳食のタイムラグで悩んでいます。ミルク後1時間以内に離乳食をあげるのは胃に負担でしょうか?
三回食スケジュールについて!
朝、早ければ5時、6時に泣いておきます。
ミルクあげて、その後に離乳食なのですが、
起きたてすぐにミルクあげないとずっと泣いてます
しかも結構ちゃんとした量、、180ぐらい飲まないとギャン泣きです。
以前違う水分→離乳食の流れでやってみたのですが、
ずーっと泣いてまして。。
離乳食もすぐに準備できるものではないじゃないですか。。
そのタイムラグでギャン泣きしていたので、とりあえず起きたては180のませてます。
例えば6時にミルクあげたとして、
7時に離乳食だけあげるのは胃に負担かかりますかね😢?
8時にご飯とかにしたほうが良いでしょうか?
- あいす(2歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
食べるなら7時に離乳食だけでもありだと思いますよ!
お腹空いてなかったら8時とか9時でもいいと思いますし💓
まだ赤ちゃんだから我慢できないですもんね!
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
7時でも8時でも離乳食だけで
いいのかなと思います😊😊
ミルクを飲んでいるのなら
栄養面は問題ないので朝食は
たしなむ程度(食べる事を楽しむ)
でもいいのかなと思いました🫶
-
あいす
7時にあげてみました🍚!
普通に食べてくれたので今後もそうしてみようかなと思います!ありがとうございます😭!
嗜む程度、食べたらラッキー精神で頑張ります!- 10月12日
あいす
試しに7時にあげてみましたが普通に食べてくれたので、あまり気にせずあげてみようと思います😢!
ありがとうございます!!