

スノ
まだ減らさなくて大丈夫ですよ!
離乳食でお腹いっぱいになるようになれば勝手に減ります!

ゆい
ミルク普段量でいいと思います!最初らへんは特に極少量なのでそこまでお腹にたまりません。割合的にもまだほぼミルク➕少しの割合の離乳食なのでミルクの量をあらかじめ減らす必要ないですよ(* ˊ꒳ˋ*)離乳食の後は飲める分だけ与えるのがいいので、ある程度離乳食の量が増えてきたらミルクの飲み具合を平均でみて作ってあげるといいと思います🍀*゜

ぱ
とりあえず200作って飲むだけ飲んでね〜ってやってます😂
離乳食もアレルギーでそうなやつ以外は一匙じゃなくて適当な量あげてました!
最初はいつものミルク前に離乳食あげる感じで大丈夫と思います🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
保育士してます🙋♂️
大人からは減らさなくて大丈夫です〜♡
食べる量が増えたら勝手に減っていくので
減ってきたな〜と思ったら少しずつ作る量を減らしてもOKです!
ただ日により食べたり食べなかったり、、があるので
しばらくは今の量変わらず作り続けて
飲めるところまでどうぞ〜❤︎で問題ないですよ🥰
準備大変かと思いますが頑張ってください☺️
おいしく食べてくれますように🙏

はじめてのママリ🔰
5〜6ヶ月の子はまだまだミルクがお食事になりますので今まで通りの量をあげて大丈夫です✨
あげる時間のタイミングはママリさんによりますがリズムの間隔として…
6:00 200ml
10:00 200ml + 離乳食1回
14:00 200ml
18:00 200ml
22:00 200ml
という感じであげてます。量も個人差があるので飲める子は240mlぐらい1回量飲みます😌
中期食、2回食に進み食事の1回量が100gぐらい食べれるようになったらミルクを100mlにしていくといいかと思います。
コメント