
いいねで教えてください!現在正社員5年目、うち3年ほど育休営業職で数字…
いいねで教えてください!
現在正社員5年目、うち3年ほど育休
営業職で数字が0だと手取り12万。
階級が低かったから
目標の数字やっても手取り28万。
9:00-17:00でほぼ残業なしで
就業時間中も自分のアポ次第で
そこそこ自由時間作ることも可能。
ただ数字0が続くと2、3ヶ月で実質クビ。
来年で育休終えるのですが復職するか
もしくはパートで働くか、再就職か迷います。
(育休終えて辞める人がほとんどです)
子どもたちはまだ保育園に行ってないので
働いたとしても初めは風邪ひいたりして
休みがちになってしまうのかなと思います。
それを考慮していいねで教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
数字に追われメンタルやられるし
育児家事もやるから時間に余裕あるパート

はじめてのママリ🔰
数字とることはそこそこ難しいけど
正社員としていまの会社に戻る

はじめてのママリ🔰
(次は営業じゃなくても)
営業だとしたら数字0でも実質クビにはならない会社に再就職する
コメント