
LHが高く、FSHが低い結果で排卵に時間がかかる可能性があります。同様の経験をされた方はいますか?
こんばんは。いつもお世話になっております。
今回も気になることがでてきたので質問させてください。
前回、不妊治療を始めたと書きました。
そしてこの間血液検査の結果が出ました。
プロラクチンは正常
LH14.02
FSH7.24という結果でした。
LHが高すぎて、FSHが低すぎるみたいです。
先生は、このままでは排卵に時間がかかるから薬を投薬していきましょうとのことでした。
やはりこの数値は妊娠しづらいのでしょうか?
同じような方はいらっしゃいませんか?
- たったん(8歳)

みっくす12
こんにちは^_^
私も同じような結果が出て薬を処方してもらってました。
薬の効果があったのか、数値も完全ではないにしても落ちつきました。
不妊治療三年していましたが、今妊娠10週目です。
私も出来ずらいのかと落ち込みながら治療をしてました。
ただちゃんと妊娠できました。
あまり考え込むとストレスが溜まってしまうので好きな事楽しい事してほしいです^_^
ろぷちん様にベビちゃんが早く訪れます様に★

たったん
こんにちは!
妊娠おめでとうございます!☆
無事に赤ちゃんと出会えますようにお祈り申し上げます(^^)
やはり投薬での治療になるのですね。
でも効果があった方の実体験をお伺いすると、少し安心できました。
ありがとうございますm(__)m
次はけいかん粘液に問題があると言われ、次から次へと問題続きですが気楽に構えたいと思います!!
コメント