
娘さんの離乳食について相談です。食べる量や種類、ミルクの量に不安があります。増やすべきか、練習をするべきか、フォローアップを飲ませるべきか悩んでいます。
一歳になったばかりの娘がいます👶🏻
ミルク缶の残りが少なくなり
このまま卒業させるか
フォローアップを飲ませるべきかご相談です☹️
朝昼晩と米と野菜などで毎回160gぐらい食べます🥦
あまり食に興味がない子で食べたい飲みたいで泣くことがあまりありません。食べ掴みもまだせず歯も最近生え始めたところです。まだ緩くて歯茎ですり潰せるぐらいの固さしかあげていません。夕方と寝る前に120mlミルクをあげています。
いまいち離乳食の量が分からなくて
もっと増やすべきか?
おやきなど簡単な物を食べさせる練習をさせた方がいいのか?
この量だったらフォローアップを飲ませるのか?
どうしたらいいですか😭
- はじめてのママリ🔰

つくね
完食しているのであれば量は増やしていいと思います🤗✨

coco
フォロミは主に鉄分の補給と思って大丈夫なので、
1歳になれば牛乳もそのまま飲めるし
鉄分意識した食材を取り入れれば
あえて使わなくても良いと思います。
とくに主さんのお子さんは離乳食食べてくれてるみたいなので
そのまま量増やしていけば良さそうかなと思います🙆♀

はじめてのママリ🔰
離乳食の量増やしてみていいと思います😊
それで夕方のミルクもやめてみてはどうでしょうか✨
私は急いでミルクやめなくていいやと思ってるので、まだ寝る前はミルク飲ませてます☺️
フォローアップミルクは必ず飲まなきゃいけないものではないので、量増やしてしっかり食べてるけど栄養がちょっと心配だなーって時にサプリメントみたいな感じで飲ませてあげてもいいと思います🥛
おやきだったら、じゃがいもベースよりもかぼちゃベースの方が柔らかくて食べやすいかなと思うので、今ちょうど旬ですしあげてみてもいいかもです😆
コメント