※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真を毎月撮りすぎて悩んでいる方がいます。①アルバム作りの基準や、②スタジオ写真のまとめ方についてアドバイスを求めています。

お子様のアルバム作り上手な方、アドバイスください✨
子供の写真をついついたくさん撮ってしまいます💦変な顔や部屋が散らかっているものからスタジオなどでおめかしして撮ったものなど様々です。

①よくアルバスで毎月頼んでいるというのを見かけます。
月に何枚と厳選していると思いますが、どのような基準?で写真選んでいるのでしょうか?
選びきれなくて毎回悩んで結局やらずにそのまま…といったかんじです。

②スタジオ写真をデータ購入するのですが、(だいたい30カットから50カット程度)お宮参りのみアルバムを購入したのですが、誕生日などはデータのみの購入のため、アルバムなどにはしていません。データだけで購入される方はどのようにスタジオ写真をまとめられていますか?

毎月膨大に撮るさまざまな写真の厳選基準
スタジオ撮影などプロにとってもらった写真のまとめ方の2点について教えてください❗️

コメント

ままり

始めたばかりで決して上手とか得意ではないですが…
アルバスは枚数が少ないので成長を感じたことやこの時だからこそっていうのを選んでます
あと私や旦那も1枚くらいはできるだけ入るようにしてます😊
スタジオ写真のデータで、自分でフォトブック作りました!
ネットやアプリでできますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます😊
    選ばなかった写真は携帯などにデータとして残しているだけですか?

    フォトブックは節目節目の行事などで作っているかんじでしょうか?
    例えばお宮参りで1冊、お食い初めで1冊…などです!

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    データで残っているだけです
    コラージュプリントとかイヤーアルバムとか気になるんですが手を出せないままです😂

    フォトブックについてはそういうことです!
    スタジオ撮影=大きめの行事で1冊作る感じです☺️

    • 10月11日
みみ

私はよくアルバスで毎月頼んでましたが厳選が難しいので写真を何枚か選んで勝手にアルバムにしてくれるアプリに以降しようと思ってます!
TOLOTというアプリです!
600円から作れるので安い方だと思います!

②についてですが私はViVipriアプリで写真をコラージュして作れるので、それで好きなカットを厳選して飾る予定です😊

どちらも、利用したことありオススメなので良かったら一度アプリ見てみてください😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳選難しいですよね…とくに年齢が低いと写真も多くて💦💦

    アルバムではなく飾るのもいいですね😊
    飾るのは写真たてに入れて飾る感じですか?

    • 10月12日
  • みみ

    みみ


    返信してなくてすいません💦
    百均とかに売ってる額縁に入れてます😊✨

    • 10月13日
ゆみ

①私もアルバスにかなりお世話になってます。友達を招待しまくり無料枚数は11枚になりましたが、まったく足りないので毎日1枚計算で30枚までならOKとしてます😂基準は特に無いですが、かわいく撮れてれば食べてる時でも何かしてる時でもいいかなって。特別よりはほんとに日常の写真が多いです。

②データ写真も購入しますが、これも同じくアルバスで注文してます。