※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
妊娠・出産

妊婦で20日後に出産予定。旦那が子供の世話に疎く、不安。安定した家事と息子との時間を求めている。旦那の介入が多く、どう対処すべきか悩んでいる。二人目出産の経験者にアドバイスを求めています。

予定日まで、あと20日を切った妊婦です。二歳半の息子がいます。
出産当日から平日は、実家に預かってもらうことになっています。昼間は幼稚園です。

ここにきて、旦那に変なスイッチが入り、ちょこちょこ俺が息子を見る感を出してきます😱
もともと家事なんてほとんどやりません。最近になって、今後のこともあり、土日の朝ごはん(息子の)を作ってくれることもあります。しかし、作って満足。息子が食べてる横で、テレビ見てケータイです。見兼ねて、私が行くと、バトンタッチと言わんばかりにいなくなります。つまり、最後まで朝ごはんのお世話してない。。。一緒に食べれば良いものを、なぜか自分は、後からのんびり別の物を食べたり、コンビニに行ったりします。
2人で散歩や公園も行くようになりました。が、その裏で、私が掃除、洗濯、幼稚園の準備をしていることをどこまでわかってるのやらです。

先日、自分は産後すぐに休暇が取れるから、実家に預けなくても見れるよと言い出しました。マジで勘弁です。見るって、言葉通りの見るじゃないんですけどぉ!って感じです。連絡帳すら書いたことないし、お支度もどうするのか。毎朝幼稚園いかない!と言う息子を何とか盛り上げながら送っているのに。。。しかも、掃除はともかく、ご飯、洗濯は毎日です。幼稚園の物も決まってます。器用なタイプではないから、家事をやったら、息子はほったらかされるし、息子とずっと遊ぶとかもできないだろうし。何を寝ぼけたことを言ってるのか。。。

そして、さっき、入院中、2人で焼肉行こうかな?って。いやいや、私と行っても、焼き肉は時間かかるし、長居できないし、危ないからご飯あげつつも気にかけないとでら大変なのに、なぜ、初外食を焼肉?しかも、ふたりで???
勝手に世話する感、スペシャルな日にしてやるぜ感出してますが、本当に普通に過ごしてほしいです。

旦那は、そんな感じですが、息子は、何となくママがいなくなることを感じ、寂しかったり、不安がったりしてます。だからこそ、家事は程々でもいいから、息子とのんびり過ごしてほしいのです。特別はいらないんです。息子にとっては、もう十分特別なので。なんか、実力がないくせに、変に張り切ろうとしてて、心配です😥
あまり、やめて!!と言い過ぎるとら逆ギレしてめんどくさいです。


私は、平日は、実家。パパは出てこなくてよし!土曜日だけ、パパ。日曜日は、実家。と言うのが1番安心だし、そういうつもりだと、実家にも、旦那にも何度も伝えてるのですが。。。なんか、忘れるのか、スイッチが入るのか、やたらと介入してきます。

どうしたらいいですか?
二人目出産の人は、パパに丸投げできました?

コメント

はじめてのママリ

うちは丸投げする予定です😅
保育園の準備は怪しいですが、実家も義実家も泊まったことないし、娘にとって一番負担が無いのは家かな…と思ってます💦

ただ、保育園の荷物はパパに任せたらもう大変なので、セットして、わかるようにおいておく予定です😅
晩ごはんは義実家に行って、食べさせてもらって、家で寝るだけにして、と伝えてます😅

  • ミニー

    ミニー

    ありがとうございます。うちも、実家は近くて毎日行っていますが、まだ、泊まったことはありません。それでも、旦那任せより安心かなぁと😮‍💨
    本当、家では寝るだけにしたいですよね。
    娘さんは、ママが入院することを理解できてますか?うちは、なんか、微妙で。。。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに、送り迎えは実家にお願いして、家で一緒に寝てくれさえすればいいと思ってますー🥺張り切るなら、娘のワガママを聞く方向で頑張って欲しい🤔

    入院の話は娘にはそういえばしてないです🥺お腹に赤ちゃんがいるってのはわかってきたけど、生まれるっていうのもわかってなくて、でもなんか不安なのか赤ちゃん返りも始まっていて…先に言うのも大事だけど、今これ以上言うのも不安を煽るだけかな?とあまりこっちからは触れないようにしてます💦

    • 10月11日
  • ミニー

    ミニー

    わがままを聞くという張り切り!まさにそれです!!うちも、イヤイヤ期と赤ちゃん返りで、もーって感じです。だからこそ、いつも以上に気持ちに寄り添って過ごすことに専念してほしいです🥺

    どこまで伝えるかって難しいですよね。。。

    • 10月11日