※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てら 👧2y🥚16w
子育て・グッズ

1歳の女の子が離乳食を食べず、食が細い。バナナや豆腐、ヨーグルトしか食べない。断乳を考えているが心配。アドバイスを求めています。

離乳食を食べずほんとに困ってます。
1歳になる女の子を育てています。元から食べることに関心がないのか食が細いです。完了期も近いのに全く食べれません。
唯一もりもり食べれるのが、バナナ、豆腐、ヨーグルトくらいです。野菜はにんじんやブロッコリーなら1口くらい食べますが、他はダメです。白米なんてペーストでも普通ご飯でもどんな形状も1口も受け付けません。
11月から保育園入所、職場復帰もあり今週末断乳を決行しようかと思っていますが、食べないのでほんとに断乳してよいのか心配です。。。
牛乳やミルクを飲んでくれたら良いですが、完母のためか受け付けず飲んでくれません。
断乳してもいいものでしょうか、、、?
食べてくれるようになるのでしょうか、、、?
毎日ご飯の時間が鬱で、私が泣きながら食べさせています。。。胃痛も出てきてもう限界です。
アドバイスがあればご助言お願いします。

コメント

ママリ

うちの下の子も全然食べなかったのですが、夜間断乳したら食べる量が増えました‼️
断乳前は夜も2回ぐらい飲んでました😅

  • てら 👧2y🥚16w

    てら 👧2y🥚16w

    ありがとうございます!うちも今朝昼寝寝乳、夜2-3回でやってます。食べてくれるかな😥
    ミルクとか牛乳をマグで飲ませてましたか?

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    下の子はアレルギーあるので牛乳は飲ませてないですが、あげるなら、もうミルクじゃなくて、牛乳でいいですよ😊
    上の子の時はたまに飲ませてました!私が牛乳好きじゃないので、たまにでした😂
    仕事始まるとのことなので、睡眠時間確保のためにも夜間断乳から始めてみてはいかがでしょうか⁇

    • 10月11日
  • てら 👧2y🥚16w

    てら 👧2y🥚16w

    遅くなりました💦夜間断乳2日間やってから、断乳本番突入しました。
    最初の2日は食べずでしたが、徐々に食べてくれるようになりました!
    ありがとうございます😭✨

    • 10月22日
はじめてのママリ

断乳すると食べるようになるとよく聞きます☺️

  • てら 👧2y🥚16w

    てら 👧2y🥚16w

    ありがとうございます。
    そうですよね。わたしもその情報を信じたいのですが、食べてくれる確信がなく不安で…💦

    • 10月11日
かんママ

助言ではないですが、うちも11ヶ月の娘がほとんど離乳食を食べません。
パクパク食べてくれるものもバナナ、豆腐と一緒です😭
そしてうちも今週末にまずは夜間断乳からスタートしようと思ってます!
完母で添い乳で育ってきたので、かなり気合がいるだろうなと思っています。
断乳後の離乳食の食べはどうですか🥹??

  • てら 👧2y🥚16w

    てら 👧2y🥚16w

    遅くなりました💦コメントありがとうございます。
    2日間夜間断乳してから、断乳本番突入しました!本番2日間はいつも通りの食べないスタイルでしたが、徐々に食べ始めて調子が良い時はベビーフード80g+ご飯80gくらい食べてます。おやつも食べてくれます。

    • 10月22日