※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

化学流産での出血増加について、茶おりや鮮血の出血が3〜4回あり、現在は腹痛があるが出血はない状況。茶おり出てから3日目。

化学流産だったら出血増えていきますよね、、なんなんでしょう
茶おりだったり鮮血薄めたようなのだったりが朝から夕方にかけて3.4回出て、今は腹痛はあるものの、出てません。

茶おり出てから今日で3日目です。

コメント

ママリ

化学流産の経験ありますが、薄い出血からどんどん生理のように量が多くなっていきました!
基礎体温も下がり、検査薬も薄くなりましたね😔
娘を妊娠した時は初期から中期まで度々、茶おりや鮮血の出血がありましたが無事に出産できました!
病院は受診されましたか?

  • ママリ

    ママリ

    薄い出血はどのくらい続きましたか?🥲

    まだ受診はしてないです!
    来週行こうと思っていた最中です、、

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    化学流産の時は薄い出血3日くらい続いて少しずつ量が増えました😢
    検査薬はしましたか?
    妊娠初期の出血はよくある事なので様子を見て病院へ行かないと分からないですね!
    子宮が大きくなる時に出血や腹痛もありますし、、💦

    • 10月11日
ママリ

今回の妊娠で10日連続茶オリが出ましたが、途中で量が増えたりはしませんでした。
前回の妊娠でも茶オリが出ましたが、こちらは量が増えて鮮血になってそのまま残念な結果になってしまいました。

  • ママリ

    ママリ


    こんばんは!
    出血しても継続できる場合もあればできない場合もあるんですね。。

    2日に薄い陽性、5日にも陽性

    その後検査はしていなく
    今日の昼間再度した所、真っ白陰性だったんですが
    夜したら薄いですがピンクの線が出ました
    もうここからの可能性は低いですよね😭

    • 10月11日