【妊娠初期の出血について】経験のある方、ご意見ください🙇♀️現在妊娠9…
【妊娠初期の出血について】
経験のある方、ご意見ください🙇♀️
現在妊娠9w0dです。(排卵遅れている可能性あり)
8w2dの時に心拍確認し、母子手帳ももらいました。
その2日後くらいから出血があります。
量はおりものシート3分の2くらいで、
鮮血です。小さな血の塊みたいなものも出ました。
前回の検診前にも少量の出血があり相談したところ、
よくあることですからね〜。
生理2日目くらいの血があれば電話してください
と言われました、、、。
個人的には生理2日目よりは少ないと思うけど
鮮血だし続いてるし塊も出たのが気になります。。
ちなみに腹痛はないです。
似たような経験がおありの方、その後どうなりましたか?
体験談をお聞かせください🙇♀️
- ロビ(1歳3ヶ月)
コメント
oy
わたしもほぼ同じ数週ですが(体外受精なので週数は正確で、明日から10週目)、6週〜7週くらいのときに同じでした。
1週間くらいは鮮血〜ピンクでしたが、その次の週からは茶色のおりものになり、でも止まりはせず、ようやく数日前から出血が止まりましたが、まだ様子見中です🥲!
ちなみに私は6週〜8週くらいまで腹痛もありました🥹
一応順調に育っています!!!
のん
わたしは心拍確認前の5週頃でしたが、まさにロビさんと同じような鮮血と小さな血の塊が出ました。
すぐに病院に電話して受診したところ、結局、出血原因は不明でしたが仕事も控えてとにかく安静にと言われ、4日ほど寝たきり生活していたところ、だんだん出血は止まりました。
(ただ、病院や先生のお考えかと思いますが、妊娠初期の出血で安静指示は珍しいみたいです💦)
その後は切迫傾向などなく25週まで来ています!!
出血、特に鮮血と血の塊だと不安になりますよね🥲
ロビさんの出血も無事に止まりますように🙏🏻
-
ロビ
体験談ありがとうございます!
25週まできてるんですね…♡
安心しました!
私もあまり激しい動きなどしないように
過ごそうと思います…!- 2時間前
ロビ
体験談ありがとうございます😊
出血止まったんですね!
安心しました。
週数近い方のお話、参考になります💡