
コメント

黒猫園
息子が生まれた病院では1歳半で発達検査はなく、3歳・6歳・9歳で発達検査をします。
主治医から何も言われなかったのなら大丈夫なんだと思いますよ😊
ちなみに息子は22週で生まれてますが、何の問題もなく元気に幼稚園に通っています🤗
黒猫園
息子が生まれた病院では1歳半で発達検査はなく、3歳・6歳・9歳で発達検査をします。
主治医から何も言われなかったのなら大丈夫なんだと思いますよ😊
ちなみに息子は22週で生まれてますが、何の問題もなく元気に幼稚園に通っています🤗
「1歳5ヶ月」に関する質問
東京都の成育医療研究センターのアレルギー科にかかったことある方はいらっしゃいますか?? 初診だとやはり予約していてもかなり時間かかりますか?? 1歳5ヶ月の子の初診で消化管アレルギー疑い、ショックに近いよう…
卵アレルギー、うどんなど麺類、ベビーフードが嫌いな1歳5ヶ月、外食の時なに食べさせたらいいかわかりません💦 ポテトと白米くらいしか思い浮かびません💦 このような場合はなに食べさせてますか?
ドリームスイッチ検討してます💦 使ってる方どうですか? 1歳5ヶ月の息子、夜の寝かしつけに時間がかかるようになりました… 以前までは30分ほどで寝てくれてましたが今は1時間越えです。 寝室をずっと歩き回ったりして中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半しないところもあるんですね😯!!
何かあるのなら受け入れて生きていこうとは思っていますが、やはり結果をみると不安になりました😅
22週ですか!元気に育っているんですね😭✨励みになります。
黒猫園
結果聞くまでドキドキですよね❗️
息子は6歳の今年検査して問題なかったので、来年安心して小学校入学できます😊
お子さんも順調な様で良かったですね✨