※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっさん
子育て・グッズ

娘の小学校選びで迷っています。校区内の小規模校か校区外の中規模校か。友達との距離や安全性を考慮しています。中学校は校区外の学校の隣にあります。結論を出すのに迷っています。

来年娘が小学校に入学するのですが、校区内の小規模小学校(約50名入学予定で2クラス)もしくは校区外の中規模小学校(約100名入学予定で3クラス)で迷っています。
校区内の小学校は自宅の目の前で校区外の小学校は徒歩10分程です。
幼稚園の同級生はどちらにも満遍なく数人ずつが進学予定です。
娘はお友達が多い方が良いと言っており、幼稚園でも1学年90名弱いてるので私も校区外の学校の方が良いのではと思っています。
しかし、校区内の小学校が自宅の目の前という事もあり、わざわざ遠い校区外の学校に行くと周りから変に思われないだろうかと気になってしまったり、娘が友達同士で遊ぶようになったら遠くから1人で行かなければならず危険ではないかなど心配事もあります。
中学校はこの2校が合併して校区外の小学校のすぐ横にあります。
今月末までに結論を出さなくてはならないのですが、決断できずにいてるので、実体験やアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

3クラスあれば揉め事が起きても
クラス編成してもらえるのかなって思います🥺

2クラスは逃げ場がなさそう😵

校区外は集団登校あるんですかね?

  • まっさん

    まっさん

    コメントありがとうございます!
    2クラスでも揉め事があると逃げ場ないですかね(>_<)
    校区外は集団登校あるのですが、その小学校の校区内での集団登校になるので、しばらくは集合場所まで付き添いが必要になるかなと思っています。
    帰りは個々で帰るので、娘1人だけお友達と違う方向に帰らなければならないというのも気になっている点です。

    • 10月11日
deleted user

どちらでも希望すれば行けるのでしょうか?校区外は人数いっぱいとかはないでしょうか?
また学校はどちらも同じような感じでしょうか?荒れてる、問題児が多い(または問題児が入学する)など。
周りは自宅前が多いのか、それとも違うのか。そこらへんはどうでしょうか?

学校に行くと気の合う友達が見つかり園で仲良かった子とは離れる子も多いと聞きました。またご近所さんで仲良しの子と遊んだり学校で過ごしたりもあるとか。

  • まっさん

    まっさん

    コメントありがとうございます(^^)
    来年度はどちらも空きがあり、希望すれば行ける予定です。
    問題児が入学するなど今後の事はわからないのですが、今現在はどちらの学校も同じような感じです。
    ただ、校区内の学校は区内にある小学校16校の中で1番偏差値が低いようです。

    小学校の周りはどちらも住宅街になります。
    住宅街なのですが校区外の小学校に行くとなると大きな交差点(信号なし)を1つ越えなければならないので、その時が心配かなと思います。

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらもいける状況でしたらご近所さんはどんな感じでしょうか?やはり校区外もいらっしゃいますか?

    そこまで大きく問題がなければどちらに通うかは娘さん本人にメリットデメリットを伝えた上で選ばせてもいいかもしれませんね。

    • 10月11日
  • まっさん

    まっさん

    ご近所から校区外の小学校に行っている子も数人見かけますが、みんな高学年の子なので小学校途中で引っ越した可能性もあるのかなと思っています。
    低学年の子で校区外に通っている子は見かけた事がないです。
    校区外の小学校に問い合わせた所、数名が校区外から通っているとの事でした。

    私が決めきれず娘に選んでもらおうと思った時もあったのですが、小学校のイメージがつきにくいらしく、その都度言う事が変わるので娘の意見を鵜呑みにするべきかも悩んでしまいます(^^;)

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!ご近所にいないことはないなら大丈夫そうですね。

    イメージは湧きにくいですね。うちの子も学校のことは想像つきにくいようです。今くらいから幼稚園で学校について話してくれたりするようなので期待してます(笑)

    学校まで歩いて行ってみたりするのもいいかもしれませんね。雰囲気的なものを感じ取れることもあります。あとはご近所さんによるかな。

    私の地域は徒歩10分なんて激近ですし、いろんな園から人が来るので園の出身が被る場合クラスは離されます。結局近所の子と今日も遊んでる子をたくさん見かけましたし、上の子下の子問題で遠くに遊びにいけないとか、学童利用してるとか、習い事してるとかで私の時代よりかなり違いますね。
    友達のとこはほとんどの子が学童に行くので自宅近くの公園には誰もおらず(笑)友達の子は学童での友達もいるしその子とは学校で昼休みに遊んだりもするそうです。なので学校によっては子供の関係性が変わりますね。

    • 10月11日
  • まっさん

    まっさん

    お返事させていただいたつもりが、返信欄ではなく普通の質問として下の欄にコメントしてしまっていたようです。
    初めての利用で不慣れで申し訳ありません(>_<)

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、お気になさらず。

    私も見学会は中止になりました。私自身、地元ですが母校ではないので見てみたかったのですが(笑)
    母校なんですね!それなら安心感ありますね。

    聞かれたんですね。それなら近くがいいかなと思います。低学年のうちは危ないので近くで遊んでもらった方が楽ですし、公園が目の前にあるとかならより。
    ですが中間地点に公園があるとかだとまた違うのかなとも思いました。私のとこは公園がないので近所遊びが多いです。バス通学もあるので余計に近所遊びって感じです。
    ご近所さんが遊んでる場所、下のお子さんの生活リズムによって変わりそうですよね‥

    宿題は小1はなしな少ない、それ以降は学校や先生によるそうです。近所の子に今日聞きましたが、2年生になって増えたとのことでした。今日も宿題をお友達と一緒にしてるの見ました!

    補足を見ましたが私の母校に似てます!私の時は2クラス50名ほど、今は1クラスの代もあるそうです。娘は3クラスの学校に通わせます。子供の質も変わってきてるのでクラス替えしやすい方がいいかなと…

    • 10月11日
  • まっさん

    まっさん

    お返事が遅くなってしまい、すみません(>_<)
    自宅の目の前に小学校と公園があるのですが、中~高学年の子が遊んでいる姿は見かけるのですが低学年の子が遊んでいる姿はほとんど見かけません。
    今の時代は自宅で遊んだり習い事をしている子が多いのでしょうか?

    はじめてのママリさんも2クラス50名ほどだったんですね!
    小学校生活は楽しかったですか?
    クラス数が少ないとトラブルがあった時に回避しづらい事が1番気がかりなのですが、人数が少ないと友達との絆は強くなるのかなと思う面もあります。
    今は毎年クラス替えがあるようでクラスが多ければ仲良しのお友達とも離れる確率が高くなるので、毎年仲良くなるお友達が変わって親友と呼べるような友人関係は築きにくくなるのではないかとも思っています。
    進学先を選べる時代だからこそ、私の判断で娘の人生を左右させてしまって良いのかと責任もすごく感じてしまいます(>_<)

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナもあるので自宅内または自宅庭の可能性もありますね!低学年は学童が多いとかですかね?小3までの学童も結構多いみたいです。

    ひどいいじめもなく中学受験する子も何人かいましたし不良ぽい子もいましたし、なんか割といろんな子いましたね!少ないから解決する部分もあったし、いじめてもなんか意味ないって雰囲気はありましたね(笑)楽しかったし全体的に仲良しでした。中学もほぼそのままだったのでママになってから会うこともありますよ。

    確かに友人関係に関してはありますね。ですが100人程度だとそんなに影響はないかなと思います。6クラスとかになるとどうなんだろうとはなりますが、100人程度だと気の合う友達が多くまたその中でも中学、高校でも仲良しって感じになるのかなと。

    最悪、転校できますかね??

    • 10月12日
  • まっさん

    まっさん

    低学年では1人でお留守番は難しそうなので学童多いかもしれないですね。

    はじめてのママリさんは小学校生活楽しかったんですね!
    ママになってからも会える小学校時代からのお友達がいるのは、すごく良いですね。
    そういうお話を聞くと2クラスでも良いのかなと思う所もあります。

    転校は引っ越しやいじめ等正当な理由があれば可能みたいです。
    ただ中学校は同じになるので、もし何かトラブルがあって転校するとなると一方の学校にすぐに噂は広まるでしょうし、校区内の小学校が家の目の前なので校区内→校区外への転校は同級生に後ろ指さされるのではと心配です。
    もしトラブル等で転校するなら噂がたたない低学年の間しかないのかなとも思います。

    • 10月12日
りこママ

校区外でも10分ならそう遠くはないし、私なら中規模にしますかね〜
お子さんも友達が多い方が良いと言ってるのだし😃
理由聞かれたら正直に言えばいいだけですよ🎵
なるほどねー!で終わるだけです😌

  • まっさん

    まっさん

    コメントありがとうございます!
    10分だったら遠くないですかね!?
    私が徒歩2.3分の小学校に通っていたので低学年の子にすると遠いのかなと思っていたのですが、大丈夫ですかね。
    私が周りの目を気にしてしまっていたのですが、あゆりこさんのコメントでとても前向きになれました!
    ありがとうございます。

    • 10月11日
ママリ

行かせて思うのは、安全面、利便性含めて

特にどちらかに問題がないなら近いに越した事はない‼️という事かなと思います。

宿題プリント忘れちゃったとか、入学してから4〜5回、放課後にもう一度学校へ行っています。
体調不良時のお迎え、面談、授業参観、下の子を連れて行き来するほんの数回が、例え10分でも本当にしんどいと思います😂
幼稚園と違い、玄関の中でいってらっしゃいになるので、その先は1人です…。特に女の子だし不審者が出ると気が気ではないと思います。←うちの近所はつい最近低学年の女の子に下半身露出魔が出ました。

うちのマンションにもあえて希望を出して隣の小学校に通ってる子がいますが、可哀想かなぁと思います…。家の目の前の公園に行ってもアウェイなんですよね🥲
高学年になる程アウェイになります。中学は一緒なんですけどね。
幼稚園一緒だった子達とも話が合わないので成長するごとに遊べなくなり、放課後遊ぶのに10分かけて帰宅して、まだ10分かけて公園に行って…となるのはかなり大変みたいで大体マンション横の公園で1人でキックボード暴走してます…。

ひと学年120人以上いる学校(4クラス)なのですが
結局クラスが違うとそんなに関わりなかったりします。

  • まっさん

    まっさん

    とても詳しく教えていただき、ありがとうございます!
    どちらの小学校も特に荒れている等の噂は聞かないです。
    ただ校区内の小学校は理由はわからないのですが、区内にある小学校16校の中で1番偏差値が低いようです。

    下の子を連れて行き来するイメージが具体的にできていなかったので、面談や参観の事も含めて考えたいと思います。
    とても詳しく、ありがとうございました!

    • 10月11日
まんまる

私なら目の前の学校を選びます。登下校で何らかの事件事故に巻き込まれる可能性が少しでも下がりますし、私が子供の頃徒歩15分の小学校に通ってて近かったら良いのになーと思ってました。あと性犯罪者に会い被害に遭いました。下腹部触られたりズボン下げられて下着見られたり。私以外にも友達や姉などたくさん被害者いました。今ならニュースになると思いますが昔は学校で注意喚起くらいでしたね。
私は安全を取ります。

  • まっさん

    まっさん

    コメントありがとうございます!
    女の子なので、不審者に遭わないかというのはとても心配です。
    校区外の学校までは大通り沿いの一本道なのですが、それでも危険ですかね。
    クラスでトラブルがあった時に対処しやすいのはクラス数が多い方かなと思っていましたが、安全面もしっかり考えたいと思います。

    • 10月11日
まっさん

幼稚園で学校について話してくれるとイメージしやすくなりそうで良いですね!
コロナが無ければ小学校見学会があったのですが、感染予防のため見学会がなかったので私自身も校区内の小規模学校がどのような雰囲気なのかイメージがつきにくい状況です。
申し遅れましたが、校区外の小学校は私の母校になります。

今日娘に改めて聞いてみると「お友達が多い方が良いけど、お友達と帰ったり近くの公園で遊びたい」と言っていました。
校区外に通うと遊ぶ公園は近所の公園ではなく校区外の公園でって事になりそうですかね。
今のところ学童を利用する予定はないのですが、毎日宿題が多く公園などに遊びに行く時間がないと聞く事もあるのですが、今の時代どこもそういうものなのでしょうか?
それだと遊び場所を気にせず、校区外の小学校を選んでも良いのでしょうか。
繰り返しのご相談になってしまい、すみません(>_<)