
コメント

ベビーラブ
多分人見知りだと思います。
うちも人見知りはしない方ですが、ある特定の人にだけ泣きます(その特定が決まってないんで、わからないんです。本人にしかわからない特定。相手が女性でも泣くときはあります。だけどニコニコの方が多い。
人見知りはあんまりしないんですが、場所見知りはかなりします。
来たことない場所に行くと下に下ろせない。
かなり泣きます。

あい
うちの子は、かなり人見知りで
知らない人だと大泣きで、
さらに、声が大きい人だと 泣きやまないぐらいでした😱
なので、全然 人見知りしないし、
羨ましいです!!!笑
でも、人の顔を見て、認識してる、
人の見分けがついてる、と思うので
人見知りには入るのかなぁ、、?
-
あこたろう
泣かないので人の認識してないのかな?と不安になったのですが、家族以外だととりあえずじーっと見て、それから笑うので認識はしてるのかなーと思います。
- 12月18日

PIKO
泣くだけが人見知りの表現方法ではないので、お子さんなりに人見知りをしていると思います☺
人によって、感情の表現は様々ですよね😁赤ちゃんも同じですよ~🎵
あこたろう
泣かないから人見知りしないね〜とよく言われるんですが、人を見てからニコニコしてるので、泣かないだけで人見知りなのかな?と思ってました。
場所見知りも同じ感じで、とりあえずあちこちキョロキョロ見てから、大丈夫な時もあれば、グズる時もあります。