![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じことありました😳!
私を全拒否されましたww悲しかったです、、笑でも一時だけでその後ずっとままままです🤣
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
うちも、眠い時に、ばあば、旦那の抱っこだと気持ちよさそうに寝ますが、私の抱っこだと降ろせーって泣いて暴れて嫌がります😭
降ろして添い寝(または添い乳)して、寝返りしないように(寝返りすると遊び出すので…)手で動きを抑えてると、20~30分くらいで寝ます…🫠
抱っこだと、暴れてもちょっとしっかり目にキュッと抱いて、赤ちゃんの顔を自分の胸に寄せて抱っこユラユラを根気よくしてると寝ることもあります😊
出先の時も、眠くて泣いて暴れても抱っこ紐に入れて歩いてると寝ます😊
生後4ヶ月あたりから、眠い時に私の抱っこだと泣いて暴れる感じになって、私の抱っこが下手なのかなって落ち込んだりしましたが、最近はもうそういうもんだと思って気にしないようにしました😂
日常だと、後追いしたり、ばあばと楽しく遊んでても、私が近くを通り過ぎると寂しくなるのかグズりだし、私が抱っこするまでグズったりしてます😊
コメント