※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

和痛分娩や無痛分娩で計画分娩を考えている経産婦の方がいます。促進剤を朝から使う場合、生まれる時刻や上の子のお迎えについて悩んでいます。朝に預けて、20時までにパパが迎えに行けるでしょうか?ケースバイケースですね。

経産婦の方で、和痛分娩、無痛分娩で、計画分娩だった方いますか?

促進剤を朝一からスタートすると思いますが、何時に生まれましたか?

パパは立ち会いを希望してますが、祖父母が遠方のため、上の子(息子)のお迎えに悩んでます😂😂

朝一に預けて、20時までにパパがお迎えいけますでしょうか😅😅?

ケースバイケースですよね😓😓

コメント

とりっぴ

計画無痛で14時には生まれましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓理想的です😭💓

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    パパは立ち会いしましたか?😳

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんはどうしてましたか?😳💓

    • 10月11日
  • とりっぴ

    とりっぴ

    パパは立ち会いましたよ~子供は1歳だったので産婦人科に併設の保育施設で遊んで貰ってました。

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    保育施設があるのいいですね😭💓
    コメントありがとうございます😊

    • 10月13日
ママリ

3人目、和痛の計画分娩でした!
朝9:30から投与開始して14時半に生まれましたよー

  • ママリ

    ママリ

    理想的です😭😭💓

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    パパは立ち会いしましたか?上の子お子さんはどうしてましたか?

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    夫は立ち会い、上の子たちは小学校、保育園行かせていたので立ち合わなかったです!

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    生まれ、立ち会って、上のお子さんたちの帰りには間に合ったってことですよね😍💓
    理想的です😂❣️

    • 10月11日
たま

計画無痛の予定でした!
2日半、促進剤投与しても生まれず結局帝王切開になりました。

へその緒が首に二重、足にひとまき巻きついてたそうです。
怖がらせたいわけではありませんが、こんなレアケースもあります😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりそういうケースもありますよね😓😓
    パパは立ち会いでしたか?😳

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    臍の緒が巻き付いてるとかは、エコーではわかるものですか?😳

    • 10月11日
  • たま

    たま

    エコーでは残念ながらへその緒の様子はわかりませんでした。

    パパは立ち会いの予定でしたが、帝王切開だったので出来ず…
    ただサインしないといけない書類とかあったみたいで、呼ばれて病院にはいました🙂

    • 10月12日
はじめてのママリ

入院3日目、10時半に促進剤いれて13時過ぎに産まれました👶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓
    パパはその日から立ち会いですよね?😳
    上のお子さんたちのお迎えは間に合いましたか?😂💓

    • 10月11日
nana.

2人目9時半に点滴の促進剤開始して生まれたのは11時55分でした👶🏻

3人目は朝6時から錠剤の促進剤➡︎バルーン➡︎点滴の促進剤で生まれたのは11時半でした👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    バルーンからの出産でもスムーズですね😍💓とても理想です😭😭

    • 10月13日