※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園のお弁当にかぼちゃ入れたいんですが、おすすめの調理方法ないで…

幼稚園のお弁当にかぼちゃ入れたいんですが、おすすめの調理方法ないですか?
インスタのお弁当写真でお見かけしたことないんですが、煮物は入れない方がいいんですか?

コメント

ママリ

素揚げとか?塩茹でとか?
煮物でも汁が出なければ良いと思います!

ママん

潰したカボチャを一口サイズに丸めてフライパンであらかじめ炒ったパン粉をつけて揚げないカボチャコロッケ入れたことあります😊
煮物は時間経つと汁が出てお弁当振り回されたら大変なことなるからですかね?煮物の下に乾物入れれば汁吸ってくれるので入れても大丈夫ですよ🙆‍♀️

こたまま

煮物。揚げ物。
炒め物。サラダ。
汁気がなかったら大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

スライスして焼いて、上からチーズでまた焼くのはどうですか?