※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月になってすぐ離乳食始めました。先日6ヶ月になったのですが、…

生後5ヶ月になってすぐ離乳食始めました。
先日6ヶ月になったのですが、
ほとんど食べません🥹🥹🥹

一応本通りに何品か出しますが、
10倍粥 小さじ1
かぼちゃ 小さじ1
しらす 小さじ1
豆腐 小さじ1

一口ずつ食べれればいい方です🥹

スプーンを口に運ぶと歯茎で噛むか
手でスプーンを掴んでしまいます🥹
食べ始めてすぐ顔を背けて、泣き真似?をします🥹

こんな感じでも数ヶ月後には
食べれるようになるんでしょうか🥹
7ヶ月頃もこんな感じのままなら
微塵切り?や2回食に
ステップアップしないほうが良いのでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもまじで食べなかったです!
1歳目前まであんまり食べないままミルク大好きマンできましたが突然1歳すぎたら食べてくれるようになりました☺️
時期がきたらステップアップして食べさせてました!ほぼ本人食べないですけど😂

私が離乳食に悩まされすぎて泣くほどでした笑 考えすぎず気楽に頑張ってください🥹🙏