

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️
環境が変わったからですかね🥲
おくるみで包んであげるのはどうですか☺️?

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
出産おめでとうございます😊
胎動音を聴かせると落ち着くみたいですが
どうでしょうか?
温度を23-25度くらいで湿度も50-60%が
過ごしやすいみたいです!!
暑そうだったら1回着替えさせたり
してあげてもいいかもしれません!!

🍋🔰
ご出産おめでとうございます。退院されたばかりでいろいろと大変なときですよね。
他の方も仰っているようにおくるみを試してみるのが良いかと思います。
また、母乳はあげていないでしょうか?
諸説在りますが、母体から精神安定を促すオキシトシンが赤ちゃんに移行するので、一度起きてもすぐに眠りやすくなる効果もあるそうです。
ミルクより大変になりますが、頑張れそうでしたら試してみてください。

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます💗
辛いですよね😿💦
赤ちゃんにもよるかもしれないですが、うちの子は
・YouTubeでポイズンを流す
・YouTubeのオノマトペを流す見せる
・少しおしゃぶりに頼る
って感じでした!

ママリ
おめでとうございます⭐️
娘も退院して家に来たばかりの時は環境の変化で泣いてばかりでした!
我が家は、きつめにおくるみ巻いて、ポイズンをひたすら流していました〜!

ひっぽ
出産&退院おめでとうございます🎉
わたしも全く同じ状況でした💦💦
環境の変化なのかなんなのか…
退院した日、次の日はすごく泣きました😭
退院当初、完母でしたが満腹になってないかな?、とか考えミルク足してみたりしました!
暖かめにして身体も暖まるようにしてみたり🍼
あとおくるみで包んでおくるみごと抱っこしてました👶
眠ったらそのままおくるみごと置いたり!
この先が不安になるかもですが
一緒に過ごしてくうちにその子にあった方法が見つかると思います!
寝てくれたらママさんもゆっくり休んでくださいね😊
コメント