※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズについて、2ヶ月の男の子がSサイズを使っているが、飲むスピードが速いためSSサイズに変えてもいいか相談。月齢に合わせる必要性や気にする必要性について知りたい。

哺乳瓶の乳首のサイズについて


もうすぐ2ヶ月の男の子ですが、
吸う力がすごいです😂💦
今母乳実感のSサイズを使っています。
120mlを5分くらいで飲んでしまいます🥹
足りてない!!アピールをするんですが、
ミルクの量増やすのも、、と思うので、
サイズダウンしてSSにしてもいいでしょうか?
Sでむせるとかはないんですけど、
SSだと少し時間がかかるからか飲み終える頃には
うとうとして満腹そうに終えます😂

こういう場合はサイズダウンしてもいいでしょうか?
月齢の目安があると思いますが、
あまり気にしないでいいのでしょうか?

コメント

りり

サイズダウンして良いと思います🙌🏻
早飲みだと吐き戻しの原因になったり、満腹感を感じられなかったりなどあるので💦

目安はあくまで目安!
お子さんに合うものはママの感覚で与えたらいいんですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早飲みはやっぱり良くないですよね💦
    今SSで飲ませてみたところ、120mlを12分で飲んで満足そうだったので、暫くはSSにしてみます😂
    ミルクを増やすか悩んでたのでよかったです💡!
    アドバイスありがとうございます🥺❤️

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

SSでいいと思います!
私も前ママリで質問しました😊
10分以上かかるようだったら
サイズアップの目安だそうです🙏

4ヶ月半ですがまだSS使ってます😂
170mlを8分で飲んでるので
まだサイズアップできません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先程飲ませたら、120mlを12分だったのでちょうどいいのかな?と思ってました🥺💦
    4ヶ月半でSSなんですね👶!
    目安はあくまで目安ってことなんですね🥺
    聞いてよかったです🥺安心しました🥺
    ありがとうございます!

    • 10月10日